1. トップ
  2. 検索結果
輸液管理の検索結果
  • 掲示板
低栄養

看護学生です。小腸切除をおこなった患者でAlb2.3で低栄養状態です。現在術後14日目で術後8日目から流動食を開始し、現在術後14日目で常食が開始されました。中心静脈栄養も中止されました。週明け退院です。この低栄養を改善するための看護は輸液しかないのでしょうか?どなたかコメントお願いします。

2011/12/08
  • 掲示板
薬剤について

フサンって高いですか⁉ハンプは値段が高いことは知ってます💡フサンを輸液ポンプで投与してアラームがなりました。見たら気泡でアラームが鳴ってました。そしたら、ボトルには入ってなくて、ルート中には入ってました。ぎりぎりまで投与したかったので、ルートの位置を変えて再開しました。こういう経験した人いますか❓

2010/12/12
  • 掲示板
ICUの温度・湿度管理は?

ICUで勤務してます。職場環境のことなのですが、温度管理はエアコンでできます。湿度管理はどうされてますか?戸を開けることは感染上 禁止になっていて、加湿器も感染上 禁止になっていて、ICUは、かなりの乾燥状態です。皆さんの職場は湿度管理はされてますか?

2015/03/09
  • 掲示板
詰所の薬品管理

個人の産婦人科で勤務している准看です(^^)うちの病院ははっきり言って薬品管理がずさんです(注射薬が箱のまま山積みになってるだけ・・・とか)そこで今少しずつ改善しようと棚や箱を買って改良中なのですが、みなさんに質問したいのは薬品(アンプルやバイアル)の収納方法です。みなさんの病院では薬品がどのように管理されているか知りたいです。どんな情報...

2012/09/16
  • 掲示板
内服管理方法のアセスメントについて

私の勤めている病院では、患者さんの内服薬の管理方法をほとんど看護師の主観で決定しています。それもあってか、自己管理のはずが内服できていなかったという事例もあり、アセスメントのツールを使って統一された視点で評価をし、内服薬の管理方法を決めようということになりました。そこで、アセスメントのツールを作成することになったのですが、調べているとJ-...

2022/01/21
  • 掲示板
目標管理シートについて

施設看護師をしてます。目標管理シートについてどう書いたらよいか悩んでます。アドバイス頂けたら幸いです。😢

2024/05/05
  • 掲示板
透析液の廃棄方法について

医療廃棄物の重量軽減について使用済みのダイアライザーから抜液し廃棄するとゆうのを聞きました。違法ではないのかとその方法とについて教えてください。お願いします!!!

2010/11/28
  • 掲示板
鼻腔咽頭拭い液採取料

看護師の監視下で鼻腔咽頭拭い液を患者さんが自己で採取した場合、算定料は取れますか?監視下なら自己採取にならないと思うのですが、どうなのでしょうか?

2022/06/20
  • 掲示板
ドレーンの排液回収

質問なのですが、排液回収における優先度ってどう考えて実施していますか?SBや尿バルーンなどありますが、誰から回っていいのか調べても分からなくて…。

2017/06/18
  • 掲示板
膝関節の穿刺による排液について

実習で変形性膝関節症により人工膝関節置換術を受けた方を受け持ちました。手術を受けた関節に穿刺を行い排液を行っているのですが、なぜ術後に排液が溜まるのかまた、色と量の正常がわかりません。教科書やネットをつかって自分なりに調べたのですが、よく理解できなかったため教えていただけると嬉しいですよろしくお願いします。

2013/10/09