- 掲示板
検査用の骨髄針ではなくって、輸液ルート確保のための骨髄針の値段はいくらくらいか知っていますか?(定価で構いません)今検討しているのはディックマン骨髄内インフュージョンニードル(ステンレススチールハブデザイン)というものです。HP探しても掲載していないので困った末、こちらに投稿いたしました。知っている方、ご協力下さい!
- 掲示板
輸液ポンプやシリンジポンプの患者さんの寝衣交換で、一瞬だけ三方活栓を外す時の三方活栓の向きを教えてください。私は三方活栓が一つでも2つの場合でも、ななめの向きにすれば良いと思いますが、これであっているのでしょうか?職場にいろいろなやり方の方がいて結局どの方法が正しいのかわかりません。
- 掲示板
薬の管理。うちの病院では、医師が薬がいつきれるか把握していないので看護師が全て切れてますよーって処方箋出してます。薬がいつ切れるかってことぐらい医師に把握していてもらいたいのですが、他の病院ではどうなんでしょうか?
- 掲示板
麻薬管理ですが、フェントステープなど使用後のも捨てずに保管しないといけませんが、内服の麻薬であれば、薬の殻はふつうに捨てていんですよね?簡単な質問ですみません、麻薬の取り扱いには十分きをつけたいので質問させていただきました。
- 掲示板
EDチューブの事で 皆さんの管理方法を教えてください。・注入前の確認方法(NGチューブならエア確認ですが)・小児16kgくらいの場合、白湯は注入後にはどのくらい通していますか?病院と家庭(在宅)でのやり方が違うため、確認したくて投稿しました。
- 掲示板
とある 医療法人で訪問看護ステージを立ち上げらることになり経験年数も適度の30台後半の2人を選出。文房具 フオーマットなども自分達で決めながら熱意を持って進めてきました。ですが彼女達は法人との契約で子供が小さいので土日休みが条件とのこと。それで私と全く同じ年俸契約。私は管理者として会議 渉外活動 他職種との連携 等々。でしかも管理者手当て...
- 掲示板
現在病棟で勤務しています。(30歳代後半)2年程前より主任への話を頂いていますが管理職への希望はなく、定年までスタッフとして勤務できればと考えています。また、管理職としては同じ病棟に私よりも適任者が存在しており、その方のほうが、スタッフからの信頼度や承認度は高いと思っています。先日も「管理職の話は断っていると聞いたけれど、やってみないと分...
- 掲示板
本日0歳の子供が熱性痙攣にて救急外来を受診しました。診察室入るとすでに輸液がセットされルートも接続されていました。診察が終わり診察室から出ようとした瞬間に痙攣を起こしてしまい、そのままルート確保し入院となりました。ふと疑問になったことがあります。子供は点滴をする予定なく医師から点滴の指示もなかったのですが診察室にはソルデムがルートセットさ...
- 掲示板
私の病院は民間で中規模の病院ですが、昨年病院が新築され、薬剤部に新たに「無菌室」が作られ、院内の抗がん剤・高カロリー輸液は一括して薬剤部が実施することになりました。先日、薬剤部を見学に行ったところ、無菌室の前には前室があり、入り口にはエアーシャワーがあり、無菌室内にはクリーンベンチが2台あり、中では長靴を履き防塵服を身にまとい、さらに滅菌...
- 掲示板
採血の輸液による希釈について質問です。先日、右上肢にシャントがある患者さんに採血指示がありました。左上肢に確保しているルートが閉塞していたため、抜針した後、左上肢から採血を行おうとしました。教科書的には血液が一周するのに50秒ほどということなので、余裕を持って5分程度待ってから採血すれば輸液の影響は受けないと考えたからです。しかし、同僚よ...