1. トップ
  2. 検索結果
輸液管理の検索結果
  • 掲示板
年上の部下

みなさん、うまく関係が築けていますか?私は、年下だけど管理職なので年上の敬意は払いつつ話しているつもりなのですが、私の意見は否定、自分の意見を押し通すことが多いです。業務のことならば、管理職よりよくわかっているのでいいと思うのですが、管理的なところも私の意見を否定して自分の意見でおこなってしまうので自分が認められていないんだなとすごくかん...

2008/09/14
  • 掲示板
人工呼吸器患者さんのカフ圧計

人工呼吸器を使用している患者さんのカフ圧管理について質問です。病棟では気切カニューレのカフ圧管理にカフ圧を使用しています。病棟を訪室した医師から、「カフ圧が低すぎるから、もっと加圧して。」との指示がありました。その医師曰く、人工呼吸器使用中の場合、カフ圧計ではピープなどの加圧があるため、正しくカフ圧が測定できないとのことでした。しかしどの...

2018/11/11
  • 掲示板
へパリンロックと生食ロックについて

へパリンロックを行った場合、再使用するとき吸引しないといけないのですが、吸引しても液は引けない場合がほとんどですが、どうしたらいいのですか?生食ロックした場合も、吸引は必要なのですか?

2010/10/26
  • 掲示板
胸腔ドレーン挿入中の観察について

質問させて下さい。胸腔ドレーンにハイムリッヒ弁をつけている患者さんの観察項目に、排液の弁上貯留の有無というのがありました。そこを観察する根拠が、調べても分からないんです。教えて下さい。お願いします😌

2012/03/30
  • 掲示板
点滴交換

病棟2週目新人です。教えてください。点滴交換時、ボトル針を差し替える交換ですが、、点滴筒、チューブに液が残っていないとき、空気が入らないようにうまく交換する方法をわかりやすく教えて頂けたらうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

2012/05/09
  • 掲示板
登録済証明書(ハガキ)について

学校から貰った看護師と保健師の登録済証明書は病院の住所書かなければならないのですが、ガッツリ書き間違えてしまいました( ・_・;)修正液で消してみましたが、不格好で…。保健所とかでもう一度もらえますか??

2013/03/06
  • 掲示板
ビューロって廃液のことでしょうか?

胃ろう増設直後の患者さんにDrからビューロつなげてといわれて先輩が排出液が出るようにしてくれたんですが、色々調べてもビューロの具体的な説明がありません。知っている方いたら教えて下さい。

2011/08/31
  • 掲示板
心カテ後負荷

AMIにてPCIをした患者さんの補液についてです。カテ後負荷として生食→ヴィーンF→ソルデム3Aの順で投与しているんですが、ヴィーンFからソルデム3Aに変わる根拠が分かりません😵😵教えて頂けると助かります😭

2018/07/16
  • 掲示板
進路

初めまして。入社し九年目の看護師です。先日、進路調査という紙を渡されました。一部の看護師(主任、リーダー)に配られたみたいです。選択肢が1管理職2専門看護3一般とあり、理由を書かなければいけません。自分は今、1と2で迷っています。管理職を選ぶ理由は、自分は今、リーダーという立場です。しかし、主任と看護観が合わず、病棟を良くしたいと思うスタ...

2011/03/01
  • 掲示板
尿培するときバルーンの部位のクランプが皆まちまちです

精神科のせいかなんかあいまいな管理多くて困ります。教えてきださい

2010/10/14