- 掲示板
消灯後のラウンドで点滴刺入部の観察、どこまでやっていますか?寝入っている患者さんの布団をめくって見ていますか?
- 掲示板
今週末にウロストミーの人が入居してきます。本を見ましたが、あまり知識がなくストマのようなものかなあ?と想像しているのですが、尿破棄は清潔操作ですか?入浴の時はどうしたらいいですか?詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。
- 掲示板
訪問看護師です。末期がんの方でcvポートをしていますが入浴の希望です。ヒューバー針を抜針せずに入浴をしたいというのが患者さんの希望です。(穿刺が痛いからというのが理由らしいです。)感染のことなど考えると どうかな?と思いますが穿刺したままクランプを閉めて 保護して入ろうとしたらどんな方法がよいと思いますか?どなたか教えてください。
- 掲示板
こんにちは😊新卒で4ヶ月たつ准看護師です🙇質問です✨私が先週部屋を受け持った患者さんで、胃ろう増設2週間程の方がいまして、観察しましたらバンパーの下にくるみ(ティッシュをクルクルしたもの)はあったのですが……バンパーの上に(綿球を入れてる)プラスチックの箱に穴を開けて、胃ろうチューブが垂直に保持できるようにしてあったので、なんでだろぅ❓と...
- 掲示板
循環器・心臓血管外科で3年目を迎えようとしているのですが、夜勤明けにミスをしてしまいました。術後の患者様で胸クウドレーンが入っていたのですが、軽度の認知症がありベッドリモコンでベッドを高く上げて朝方にドレーンが抜けているのを心外回診でDrが見つけてお叱りをもらっちゃいました。ドレーンの観察でフルクテーション・エアリークの有無を観察すること...
- 掲示板
精神科で働いています。当院では外出する際にどんな服装でと言う紙を書きます。それは万が一エスケープした時の場合に役立てるようです。例えば文明の力を借りてデジカメで写真を撮って患者の情報を把握すると言うのはどうなんでしょうか?個人情報保護法や法律がらみになってくるかとは思いますが、皆様の病院ではどのようにされていますか?これって必要なんでしょ...
- 掲示板
接遇の厳しい職場にいましたので、今新しい職場に移りびっくりすることがいっぱいです。スタッフ同士の私語も多く、ちょっとついていけない感じ・・・おまけに上司のことを「○○師長さん」「○○主任さん」と呼んでいます。一般企業で「○○部長さん」「○○課長さん」なんて呼びますか?師長や主任と付いていることが敬称を表しているので、さん付けは必要ないので...
- 掲示板
CVポートからリザーバーを抜針する際生食ロックをしていますがしなかった場合どうなってしまうのでしょうか?CVポートの仕組みを教えてください!
- 掲示板
10年ぶりに夜勤をしました。あけて2~3日は緊張していたためか、普通に過ごせていたのですがその後、頭がボートしてしんどいです。夜勤勤務をなさっている方で夜勤明けの体調回復についてよい案がありましたら教えてください。
- 掲示板
訪問看護をしております。現在BLカテーテル留置中でDIBキャップを使用して排尿している利用者さんがおります。退院前に病院の方に確認し、排尿後はティッシュ等で軽く拭き取って蓋をしめるということになっておりました。しかし、医療関係者の娘さんより、排尿部に触ることが尿路感染のリスクが上がるとのことで、拭き取らずそのまま蓋を閉め尿で汚れた外側を後...