- 掲示板
仕事の違いはなんでしょう。転職考えてるのでわかるかた施設事情を教えてください。ちなみに現在は老健です。100床あります。医療行為は採血とバルーン交換位です。あ、あといろう管理とインシュリン。
- 掲示板
仕事の違いはなんでしょう。転職考えてるのでわかるかた施設事情を教えてください。ちなみに現在は老健です。100床あります。医療行為は採血とバルーン交換位です。あ、あといろう管理とインシュリン。
- 掲示板
当院では痰の多い気切患者さんに茶こしを使用しています。他院ではどのような管理をしているのか情報が欲しくて投稿させていただきました。回答いただけると助かります。
- 掲示板
感染症でゾーニング管理の患者さんを看取りました。個室で御家族と最期の時を迎えられました。ゾーニング管理のため、私はPPEを装着して医師と死亡確認を行いました。医師はPPEを装着していませんでした。後に先輩から、医師が手袋も装着していないのに看取りで手袋を装着するのは失礼でしょうと指摘されました。以前の部署(院内)では感染症の看取りの際は普...
- 掲示板
タイトルをなんとつけたらよいかわからず上記のような広い範囲での質問となりすみません。詳細は書き込めないのですが、違法ではないがしてはいけないのではないかというような仕事上の内容について病院の管理者に言っても病院の管理者は聞く耳持たない場合はどうするべきか相談したくてスレを立てさせてもらいました。そんな職場は辞めるべきとはわかっていても辞め...
- 掲示板
先日、健康管理センターで働こうかと思い、質問したものです。面接をうけにゆきましたが、不採用でした。夜勤のない看護師の仕事の中に、児童養護施設の看護師の求人がありました。1歳から18歳までの児童の健康管理、病院受診の付き添いや検温などが仕事内容にあげられていました。保育士さんもみえるようで、看護師の仕事が具体的につかめません。また保育士さん...
- 掲示板
投票の「看護師長になりたい?」を提供したものです。結果を見てショックを受けています。【なりたくない、どちらかといえばなりたくない】が7割です。(現時点)自分の予想では【意思はないが、任せられたらなる】が多いと思っていました。マックの店長くらいに「名ばかり管理職」なので、確かに自分も積極的になりたくないですが・・・職業人として将来のキャリア...
- 掲示板
消化器外科の病棟に勤務しています。今まで、肝切除やPDなどのOP後は全てICUで一晩管理して翌日病棟に戻ってくるという方法がとられていました。ところが、医師の指示の違いによるトラブルなどから抜管の出来た患者は病棟に戻ってくることになりました。看護管理的なことは問題ないのですが、医師からAラインからの採血を依頼され困ったことがありました。I...
- 掲示板
有料老人ホームに勤めています。週一度協力病院から訪問診療に医師と看護師が来ます。こちらも看護師が1人付き、計3人で入居者の部屋を回ります。ところが最近うちの施設の付き添いにケアマネや介護の管理職が付くようなり、ちょっと変じゃないのと思うんですが皆さんはどう思いますか?施設の看護師は訪問診療の間入浴者のバイタル測定や入浴介助になりました。お...
- 掲示板
現在、消化器外科に勤務しています。全身麻酔後のバイタルサイン測定について、皆さんの病院のルーチンワークについて伺いたいと思います。現在、本病院では、全身麻酔後リカバリールームに入室します。心電図モニター、サチュレーションモニターを装着し、その後、術直後、30分、1時間、2時間、3時間と適宜バイタルサイン・フィジカルアセスメント・ドレ...