- 掲示板
10月から透析室のお手伝いに入っています。疑問なのがダイアライザーの中を透析液と血液が逆方向とは云え、半透膜をかいし物質は混ざらないのかと不思議です。滅菌されてない透析液と血液が同じ筒に流れて行く様は凄い。MEさんが浸透圧で大丈夫なんだよ!って教えてくれたけど、あの学生の時勉強した濃度の違う液をセロファンで隔てて移動する、あの仕組みで理解...
- 掲示板
看護師(透析技術認定士)ですが透析技術認定士のしごとって果たして?臨床工学技士との仕事内容の違いってなんでしょうか?看護師の透析技術認定士取得者の皆様に質問します
- 掲示板
血液透析の勉強をしているのですが除水後のEDMという単語の意味がわからないです。文献やネットで調べても出てきません。教えてください!
- 掲示板
透析技術認定士とは?多種多様な意見何でも構いませんのでお願いいたします
- 掲示板
皆さんおtyかれ様です…今は病棟ですが透析に興味があります。特殊な分野ですが今年看護師合格勤務経験は浅いです。経験者の方コメントお願いします。
- 掲示板
恥ずかしい質問なんですが・・・透析患者の採血は、シャントから採血していいのですか?
- 掲示板
今度看護研究を行おうと思っているのですが・・・なかなかいいテーマが見つからない(泣) 透析室における看護研究について、意見をください。というか皆さんが看護研究でテーマとしてあげていらっしゃることってどういったものをあげられてますか?
- 掲示板
透析の導入は入院して行うのが一般的なのでしょうか?入院施設のない診療所では入院せず導入にしていると聞きますが、一般的にはどうでしょうか?
- 掲示板
知っている方がいたら教えてください!透析看護認定看護師を取得するための実務経験なんですが、「透析看護分野で3年以上の実務成績」とあるんですが、この透析看護分野というのは透析室(HD室)に限定されるんでしょうか?私は今、腎臓内科病棟に勤務していて、透析室での実務経験はありませんが、透析を導入する方や透析維持期の患者さんをたくさん看ています。...
- 掲示板
今、転職を考えています。条件が良く、ステップアップを考えると、透析看護をと思っているのですが、小さい頃から血が苦手でやっていけるか不安です。血が苦手でもやっていけるのでしょうか?