1. トップ
  2. 検索結果
造影剤の検索結果
  • 掲示板
臭い対策

膀胱直腸瘻や悪性腫瘍の自壊部分からの滲出液の臭気で困っています。一般の消臭剤とかストーマケアに使用する消臭剤、コーヒーなどいろいろ使用してみました。消臭に関し情報をお持ちの方是非教えてください。

2008/09/12
  • 掲示板
指示を出すのは医者の仕事ですよね?

私が働いている病院は、例えばPEGが抜去されたら、医師に報告しますが、決まっているのかその後のPEG造影のXPので伝票は、医師が書くのではなく、ナースが書きXPにおろすというやり方です。検査伝票も、医師は口頭だけ、ナースが伝票にチェックしてるんです。先日、肩脱臼の患者さんがいました。普通先生に報告し指示を受けてから動くとおもうのですが、X...

2007/07/19
  • 掲示板
安静度

はじめて投稿させていただきます。 今回、血管造影などのパスの改訂を行っています。現在、当院では翌朝までギャッチアップ禁止となっています。しかし、他病院や雑誌などで調べてみると、安静度が各施設ともいろいろで悩んでいます。 検査・治療後ギャッチアップ20度、30度の施設や開始時間も2時間後や3時間後や6時間後などなど・・・。そもそも、ギャッチ...

2007/02/19
  • 掲示板
IVH

IVH患者さんの抗生剤投与についてなんですが、フィルターを通すか、通さないか、で、ちょっと考えております。抗生剤によって違うのでしょうか?フィルターをとおすものと思っていたのですが…。みなさんの病院ではどうされていますか?

2007/12/20
  • 掲示板
三方活栓

側管から抗生剤が投与されていて、抗生剤が終わった場合、三方活栓の側管側をオフにして点滴を外し、三方活栓にキャップをつければよいですか?生食ロックするのはメインが終わってからですよね?不安になったのでどなたか教えてください😿

2017/06/04
  • 掲示板
どう説明すれば理解されたか?

鎮痛剤の飲み過ぎで胃潰瘍になった患者さんが入院されました。鎮痛剤は中止で胃の粘膜保護と胃薬が処方されました。(もうちょい専門的な表現すればいいのかもしれませんが薬剤名出していいものか迷ったので)あちらこちらから出血しており2日ほど欠食しました。水分は内服の時だけ。前置きが長くなりすみません。胃潰瘍の原因となった鎮痛剤を中止する意味は新人に...

2010/05/18
  • 掲示板
化学療法について

4月から働き始めた新人看護師です。外科病棟に勤務していて病棟には化学療法の患者さんも入院しています。最近は先輩と一緒にケモの患者さんも受け持つようになりました。抗がん剤の扱いについてとても注意するように指導されています。先輩からは若いんだから将来子ども産むために本当に注意しなさいと念を押されています。自分でも抗がん剤の危険についてよく学習...

2017/10/22
  • 掲示板
水道付近って・・・

皆さんは抗がん剤の点滴を作るときどんな環境で詰めますか?私の病院は手洗い水道のすぐそばで詰めてます 私はこの環境をあまり良いとは思いません 抗がん剤って極力清潔には気を使わなければならないものなのではないでしょうか?誰がどんな風に汚染された手をどのように洗ったかも分らないし、その付近をマメに掃除しているわけでもありません もし自分にその薬...

2008/05/30
  • 掲示板
老健の看護師です。

老健看護師が一般病院の看護師みたいに手指消毒剤などを携帯するのは変ですか?私個人的には手指消毒剤を腰につけておいた方が何かと便利だし、感染対策にも良いと思うのですが、みなさんはどう思われますか?

2020/03/17
  • 掲示板
微量薬剤投与中の側管投与について

みなさん、はじめましてまめと申します。現在私は集中治療室にて勤務をしていますが、上記タイトルについて分からなくなってしまったため、皆さんの知識を分けたいただきたく投稿させていただきます。私の職場では降圧剤、昇圧剤、抗不整脈剤などが投与中の患者様が多数います。そのほとんどはメインの側管からつながっています。さてここからが本題なのですが、この...

2008/01/19