- 掲示板
8時間おきにメロペン、12時間おきにバンコマイシンをしている患者さん。術後の経過観察のための生化と血算の採血の指示が出ました。血中濃度は検査項目にありません。基本的に採血は抗生剤前にするようにと習ったのですが、ある先輩に「この人ずっと抗生剤してる人だし、血中濃度調べるわけじゃないし、採血はいつでもよくない?」と言われました。このような場合...
- 掲示板
鼠径部の造影検査のため陰部剃毛をする予定なのですが、陰毛を全部剃毛するものですか?鼠径に近めの部分だけですよね?なにぶん初めてなのでわかりませんし、参考書でも見つけられませんでした。もちろん実施前にリーダーへ確認するので間違いなくできはしますが、前情報としてこちらでもお教え頂けたら助かります。
- 掲示板
悪性リンパ腫で化学療法を行っている患者さんが、「抗がん剤に睡眠を抑制する物質が入っているから夜あまり眠れない」と言っていました。しかし私が調べた抗がん剤の中にはそのような物質は含まれていませんでした。睡眠を抑制する物質が含まれていることはあるのですか?
- 掲示板
小児科の抗生剤の計算についてです。ある抗生剤1.5グラムを生食でといて患者さんへ400ミリグラムいきたい場合、生食をいくつでといて実際に何ミリグラムいけばよいのでしょうか。正解は生食7.5でといて2ミリグラムいけばよいそうなんですが、計算方法がわかりません。😰教えてください。
- 掲示板
細菌性肺炎の急性期の患者さんです。免疫抑制剤を3剤内服しており、医師が入院時に中止されました。医師に確認しましたが、免疫抑制剤やしな。と言われました。もう少し話を聞いたらよかったですが、聞けませんでした。調べましたが、理由がわかりません。どなたか教えてほしいです。
- 掲示板
52床の病院です。(内科)院長が当院で抗がん剤の投与をやりたいと。(タキソテール)そんなに簡単に抗がん剤投与はできるのでしょうか?副作用のこともあるし対応しきれるのかとても不安です。院長は抗がん剤の投与ぐらいしていかないと病院の進歩がない!といいます。安易に考えているようにもおもうのですが。教えてください。
- 掲示板
沐浴剤ってドラッグストアなどでも売っていますか?ちなみに値段なども知りたいです。
- 掲示板
免疫抑制剤を末梢ルートからいく際、PVCフリーのルートを使用するのは何故ですか?教えてください…
- 掲示板
抗生剤投与はどれぐらいの間隔をあければよいですか?また何故なのか教えて下さい。
- 掲示板
抗生剤は原因によって投与期間がわかれるかと思います。下記事例の場合、どうなのだろうと思いました。末期がんで在宅療養されている方。度々発熱され、その度に抗生剤使用し解熱、1-2週間で終了→その2日後ぐらいに再発熱を繰り返されていた。2回ほど高熱で意識混濁があり、抗生剤開始され、今は安定しています。抗生剤は継続され、3週目を経過しました。4週...