- 掲示板
簡易検査器を使ってBSチェックする際、刺してはいけない部位は?
- 掲示板
はじめまして。最近、外来勤務を始めたブランクナースです。GTTの採血について、糖負荷前、30分後、60分後、120分後180分後と採血しますが、毎回採血部位を変えますが、どの部位から順に採血していったらいいのでしょうか?左右交互にするにしても、肘正中で穿刺部を少しずらすだけでもいいのでしょうか?文献等見つからず、アドバイスお願いします。
- 掲示板
左手抹消には点滴。下肢には血管なし。なら採血は右手からだけど、同じ場所はダメって?正中と抹消の離れた部位からなら大丈夫だと思うけど、みなさんどう思いますか?ちなみに左手点滴部位から15センチ離せば採血は大丈夫っていうのは知ってるので無しで。訪問なので医師へ依頼のAからの採血は無理です。ネット検索したけどヒットしないんですよね。よろしくお願...
- 掲示板
以前、低血糖の患者を受け持ちをした時に血糖測定をしました。その時に先輩に「血糖測定してはいけない部位は?」と聞かれて私は「点滴のない方の指、耳朶、同じ部位にはしない」と答えましたが、「他には?」と聞かれて答えられませんでした。調べてもわからなかったので、誰かわかる人いますか?できれば理由も教えてください。お願いします。
- 掲示板
今年の模試を解き直していたのですが、以下のような問題がありました。胃について正しいのはどれか。1,胃液は弱アルカリ性である。2,胃は胃体部と幽門部に分けられる。3,胃は漿膜に覆われている。4,幽門部は胃癌の好発部位である。1問のみ答える問題で、私は4番にしていました。解答は3番が正解でした。ですが、見返していると胃癌の好発部位は胃角~前庭...
- 掲示板
胸腔ドレーンについての質問です。胸水に対して胸腔ドレーンを入れ、初めから水封管理をする場合には、圧制御部位(黄色になる部位)に、水が入っていない空の状態大丈夫なのでしょうか?今までは、最初から水封管理であっても、圧制御にも水を入れ、吸引には繋がないというふうにしていました。なので、空であることに違和感を感じたため、質問させてもらいます。教...
- 掲示板
1 冷蔵保存する。2 毎日貼付部位をかえる。3 容量調節が容易である。4 頓用でも使用が可能である。
- 掲示板
胸部以外の部位手術を受ける際に関しての質問です。患者さんは乳首にニップレスを貼ったままでもいいですか。
- 掲示板
CABG術後、2〜3日後身体におこる変化はなんですか。また、グラフト採取部位の観察項目はなんですか。
- 掲示板
はじめまして😭質問です。冠状動脈造影検査で穿刺部位で最もおおいのは、とう骨動脈ですがその理由を教えてください😭