1. トップ
  2. 検索結果
配合変化の検索結果
  • 掲示板
仕事が怖い

新卒でHCUに配属になった新人看護師です。 今、仕事が怖いです。 先輩のフォローつきで4人の患者様の受け持ちが始まっていますが、皆さん病態がまるで違います。当たり前ですが…。 点滴やケア、検査も多く様々な科が関わってきています。 私には、情報収集の段階からすでにわからない用語が山ほど…。その意味を調べたら次はそれがどういう病態かわからない...

2010/05/08
  • 掲示板
パーキンソン病の薬について

デイケアで不定期に働く派遣看護師です。昨日あった出来事ですが、返信いただけるとありがたいです。ご利用者様で、いつも持参している4時間おきに飲む薬を忘れた、と運動の休憩時間に言われ、薬飲まなくても運動していいか?と訊かれました。ネオドパストン配合錠L100という薬なのですが、薬状をみても運動についての言及がなかったので、処方した薬局の薬剤師...

2023/04/12
  • 掲示板
腰痛

先週の木曜日、朝の申し送りがすんで、みんなでオシメ交換に行ったときに、自分では変な姿勢をとったつもりは無かったのですが、明らかに腰への違和感を感じました。その後からは前傾姿勢になるにもなれないし、なったとしても臀部や右足にしびれのようなものを感じました。急遽休むわけにも行かず、介護用品店で見本の骨盤ベルトを借りて入浴介助を行い、事なきを得...

2012/10/08
  • 掲示板
40代女性看護師さん

なんだかんだと早40才超え・・・。お肌の曲がり角はとうに過ぎ、 今まで感じなかった身体の変化(認めたくないけど衰え?)を感じる今日この頃・・・・・・。既に共感の皆さん、または若いけど共感の皆さん、共に老化を明るく語りませんか?ちなみに私、夜勤明けには患者さんや駐車場のおじさんに「お疲れですね」などと言われ・・・。顔のシミや、くすみは気にな...

2014/06/19
  • 掲示板
モラルのない人

今朝、ノ○○トップ観てたら…最近のモラルについて投稿者のコメントを元に発表されてた中で「歩きながら髭剃り通勤」してるっていう人がいるって言うのに驚きました。電車内での、髭剃りとかもあるらしく…そーゆー現場に遭遇したことがない私にはかなり衝撃的でした。女性の化粧も…引きますけど。マスカラしてる姿とか、羞恥心に欠けすぎ。皆さんが最近、気にな...

2012/08/22
  • 掲示板
一般病棟から救急への転職

大学病院の病棟に4年勤務し、来春からは結婚を機に遠方へ引っ越します。環境の変化に不安はありますが、前から興味のあった救急に転職することを決めました。これまでの病棟は婦人科や乳腺外科、耳鼻科などの混合病棟で外科的・内科的の両面ありますが、循環器や呼吸器の症例や、急変時の対応などの機会は少なかったため、入職前から勉強しておかなくてはと思ってい...

2015/01/31
  • 掲示板
苦手な先輩との関わり

私の職場の中堅リーダーナースが自分の気分で対応が変わる人なんです。良いときはスゴく良い人だなと思えるのですが,そうでないときは睨み付けたり返事しなかったり,他の人と話してるときは笑顔で私が話しかけたら急に表情が変わったりとコロコロ変化し過ぎていちいち気にしてしまう自分が嫌で疲れます。仕事しに病院に行ってるのにその人がいると顔色ばかり気にし...

2013/09/19
  • 掲示板
介護施設の設備、対策を教えてください

入院患者さんが高齢化している現状、転倒や点滴などの自己抜針などの危険対策に費やす時間が多くを占めるようになっています。また、入院を機にADLを下げている現状もあります。環境の変化に弱いからという理由で片付けられてしまうことも多数ありますが、高齢な入院患者さんの多くがデイサービスやショートステイなどを利用しています。介護施設ではデイやショー...

2010/02/16
  • 掲示板
聞かせてください

ナース七年目になります。外科、ICU、内科を回ってきました。最近、病院の医療に自転車操業に疲れました。必死に関わって退院してもすぐに入院。その繰り返し。80歳90歳を超える人に過剰な検査、処置。病院としてはそれがいいんでしょうね。これがあと30年続くと考えると辛いです。今の職場の上司、先輩に相談してもこの考え方を変化させるまでには至りませ...

2010/10/05
  • 掲示板
看護師二年生集まれ!

3月31日までは一年生、4月1日から二年生…。1日でできることが大きく変わるわけはないのに大きな変化…。一年生専用の呟きも出て、同じ立場の人に言いたいことも我慢していませんか?専用呟きみたいにはいきませんが、ここで言いたいことを少しでも発散しませんか?同じ立場の者同士自由に呟いたり、フリートークしましょう。※申し訳ありませんが発言は看護師...

2014/04/06