- 掲示板
聞いてください某総合病院!!建て替え病院が新しくなるとのことで昨年より説明会、面接など募集しているとの事で私も10月に面接を看護部長さんと受けてその場ではお返事は出来ないからと年明け迄待っていました。でもなかなか文書でも電話でも連絡がこず、面接の日に現在勤務している所への退職願い提出の期限などのお話もあり3月末迄と年明けに希望出しました。...
- 掲示板
近所の看護学校が、今まさに実習中です。近くの個人経営の小さなお店アットホームなその場所で知り合った看護学生たちが週末になるとそのお店に集まり同じく常連の看護師や助手さんたちに愚痴ったり、相談したり、喝を入れてもらったり、、、そんな日々を過ごしています。アセスメントの方法がわからないー疾患と疾患のつなげ方がわからないー急性期の患者さまの状態...
- 掲示板
今年、保健師と看護師の国家試験を受けようと思っています。看護師は必修はなんとか、模擬テストで8割を取ることができています。しかし、必修以外の問題(状況設定など)では、6割程度しかとることができていません💦保健師は疫学統計がまったく理解できずに、悩んでいます。疫学統計以外の問題では、模擬テストの結果は良い評価をもらっていますが…疫学統計の問...
- 掲示板
新1年生です。解剖生理学の講座を10回程重ねたところなのですが、イマイチ頭の中で結びつかないように感じます。解剖は描いて理解するのが合っているようで、各部位の名称等は比較的楽に覚えられます。が、呼吸器や内分泌等視点が変われば図面も変わってしまい、覚えてもそれらを一つのものとして繋げられません。プリントには硬口蓋、軟口蓋、口腔、舌、舌骨、喉...
- 掲示板
わたしは今、回復期病棟に勤務して4年目になります。患者さんの病状もあまり変化がなく、落ち着いています。そこで、気になることがあるのです。電子カルテなので、手抜きのスタッフは、前日の記録のコピペなのです😠記録を見ると、ADLとか、今は歩行器なのに、車椅子のままだったり、患者さんのS情報も、前日と全く同じ。整形患者さんの創部の処置も今はフリー...
- 掲示板
日勤帯で手技で経管食を注入している患者様がいらっしゃいます。夜勤で、何度かその患者様の様子を見て回っていたのですが、床頭台の上は見てませんでした。 朝の経管食を注入しに回っていたら、その患者様の床頭台の上に、夕方注入するとはずの経管食が置きっぱなしになっているのを発見しました。体熱感も、頻脈もなく、状態には変化がなかったので、患者様に謝り...
- 掲示板
国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「"高齢者の脱水について誤っているものはどれか"」(1) "嘔吐や下痢により、水分と電解質の喪失量が多くなり、脱水をきたしやすい"(2) "脱水を起こしやすい原因として、加齢に伴う腎機能の低下がある"(3) "ナトリウム欠乏性脱水(低張性脱水)は...
- 掲示板
2020年五輪オリンピックが日本で開催と決定した途端、巷は様々な構想が発表されましたね、東日本被災地復興を優先させるべき現在、オリンピックへの関心が集中する傾向に復興の事は忘れれたかのように見えますが、それはあってはならない事ですし、実際は無いと思いたいし、わたしは被災地復興とオリンピックを機会にした日本全体の発展が同時進行であってほしい...
- 掲示板
2年目にして3つ目の病院に勤務しています。1つ目は経営難のため解雇。2つ目は経営方針に合わない+乱雑な看護+重労働で退職。春から3つ目の病院にきました。ここはどちらかというと、人はものすごく足りていて、40床日勤10人近くいます。主任やリーダーはもちろん受け持ちせず、だいたい17時は帰れます。人が多くて残業の無い職場を希望しました。しかし...
- 掲示板
看護師1年目です。 もはや看護師と名乗って いいのかすら戸惑いを 感じます。 日々先輩方からご指導を いただいてますが… 苦手な先輩に対して うまく報・連・相が出来ません。 話しかけることすら 戸惑うし目付きや 時間ごとの報告をした際に 意識し過ぎて声のトーンの 変化やまた何か言われると 焦ってテンパって なかなか関われません。 チーム...