1. トップ
  2. 検索結果
配合変化の検索結果
  • 掲示板
1年目の終わりに異動

現在、精神科看護師としてうつ病と思春期の病棟に勤めて1年。看護師2年目になろうとしている者です。現在、業務を滞りなく行えるようになり、患者さんに対してもトラブル等なく勤務行えるようになりました。1年目に確かにミスコミニケーション等あり、先輩やプリセプターや主任に入っていただき、まわりのサポートのおかげでこの1年勤務することができました。昨...

2018/01/20
  • 掲示板
看護師の適正

すみません、愚痴になってしまうと思うのですが。私は去年新卒看護師として大学病院に勤務している2年目になりたての看護師です。現在、学生時代からなんとなく感づいてはいたのに、目を逸らしていた問題と直面しています。それは、自分は確実に看護師には向いていない、という事です。いくつか原因があり、分かってはいるのですが…。まず(1)記憶力が悪いこれは...

2008/04/21
  • 掲示板
育児疲れの愚痴→心療内科選びのポイント

すみません。看護職に直接関係ない愚痴なのですが、お付き合い下さる方がいらっしゃれば幸いです。義母とともに、2歳の「イヤイヤ期」真っ只中の息子を連れ、所用のために都心に出向きました。用事が終わると昼過ぎになってしまい、オフィス街のランチに入ったところ、息子が「ギャーギャー」泣き喚くグズリに入ってしまいました。お腹が空いてるのと眠いのとで、気...

2007/06/23
  • 掲示板
心の病の後遺症

私は去年国試に合格し、新卒で就職し、4か月で休職、3か月休養し、昨年の11月から職場を異動させてもらい今は楽しく働けています。私は休職までの4か月、睡眠も食事も全く取れなくなり、これ以上の就業は不可能と診断され休職しました。元々人手が足りず即戦力の欲しかった所へ新人で入り、使い物にならないとハッキリ言われました。質問しても「答えはないのよ...

2012/03/08
  • 掲示板
眠れない

閲覧有難うございます。今年卒業したばかりの新人看護師です。毎日忙しい中でも優しく丁寧に教えて下さる先輩ばかりで、同期にも恵まれ、人間関係も良好でこれといった不満はありません。できることも少なく毎日流れについていくだけで精一杯ですが、採血とルート取りは自信をもってできるようになり、出来ることが少ないながらも自分にもできることがあるんだと思い...

2015/06/07
  • 掲示板
緩和ケアとDNAR

私が働いている病棟に看とり目的の50代の患者さんが入院しています。急性期病院から、療養病棟のある貴院に、ということで紹介されてきました。元々は私の病棟の先生(今の主治医)の患者さんで、急性期病院に紹介し、戻された感じです。私の病棟は療養病棟ではないですが、主治医が引き受けたため、私の病棟にいます。急性期病院からは、疾患名は伏せますが、疾患...

2017/11/26
  • 掲示板
今後が不安…

閲覧ありがとうございます。療養型老人保健施設に転職して5ヶ月になる者です。先日日勤で出勤する時に急激な腹痛が起こり職場近くのコンビニのトイレに駆け込むと下痢で…。休むわけにはいかないと出勤したのですが、患者様の対応中や重たい物を持つと汚い話ですが漏らしてしまいそうになり、パットをつけて勤務していました。患者様の中で感染性の胃腸炎の方もいら...

2019/06/14
  • 掲示板
私はそんなに厳しいですか

住宅型有料+デイサービス兼用の施設での勤務です。住宅型~(定員50人)とはいえ半分以上の人は、なんらかの介護が必要だったりします。入社してから3ヶ月、わずかな期間で入居者の能力低下・機能低下を感じています。具体的には書きませんが(質問があれば答えれる範囲で返答します)、一部の人しかリハビリをしてないのが現状です。そんな環境の中、ちょっと気...

2016/06/30
  • 掲示板
発達障害の診断書提出について

こんにちは。四年制専門過程の、次年度三年生になります。入学してからというものの周囲と明らかな違いを感じた事と弟が二人いて、三人一緒にバイトをしていた事があったのですが私だけ恐ろしく仕事ができなかった事なくしものや忘れ物が多いコミュニケーションが苦手等から自身で発達障害(特にADHD)を疑い受診しました。問診から「恐らく発達障害があるため専...

2012/03/25
  • 掲示板
新人看護師の試用期間の残業代について

新人指導にあたっている4年目ナース、24歳です。今年の新人さんで社会人経験を得て入職された30代の新人さんがいます。愛想も良く、周りより年上ということで他の新人さんたちのことを引っ張っていってくれる印象の良い新人さんでした。結婚をしていてお子さんもいます。うちの職場では3ヶ月間は試用期間であり、残業代は請求できず、本採用が決まったら残業代...

2017/05/19