1. トップ
  2. 検索結果
酸素投与の検索結果
  • 掲示板
酸素濃度

私は4月から看護師の新人です😌内分泌と消化器内科に勤めてます😌先日プリセプターさんから「カニューラ,マスク,リザーバマスク,インスピロン35%でそれぞれ2Lずつ流したらどれが1番酸素濃度が高いか」という質問をされたのですが…呼吸器が苦手な私は全く答えられませんでした💦プリセプターさんも「そこからか…」とがっかりした様子😞私なりに調べました...

2011/07/30
  • 掲示板
側管から薬液を投与するとき

今更なんですが、側管から薬液を投与するときは、メインをストップしてから行った方がいいですか❓ケイツーNってどのくらいかけて投与しますか❓薬局に聞いてもゆっくりでとしか言われなかったです。先輩に聞いてもゆっくりでしてねと言われました😰昨日、ポタをメインで投与して、側管からケイツーNを投与しました。その時にメインをストップしてなくて、ケイツー...

2010/12/15
  • 掲示板
貧血になると酸素含有量は低下するのか

国家試験の問題を解いていて調べても分からない問題があったため、どなたか教えていただきたいです😠「動脈血中の酸素で正しいのはどれか」という問いに対し、「貧血になると酸素含有量が低下する」が答えなのですが、これの理由が分かりません。ヘモグロビンが少なくなることによって、酸素飽和度が低下することや、酸素運搬能力が低下して組織の酸素量が低下するな...

2013/01/23
  • 掲示板
気管切開のネブライザー

気管切開している場合のネブライザーは、人工鼻を外して蛇腹を当てる形になりますか?(酸素投与、人工呼吸器使用していない場合です)

2021/02/12
  • 掲示板
アスパラカリウム投与について。

閲覧ありがとうございます。病棟に入院中の患者様でヴィーンF 500ml+アスパラカリウム10mEq 10mlを、12時間で投与している方がいます。20滴ルートで 輸液ポンプを使用し投与しているのですが…主治医から『20mEq/hrを越えないよう投与』の指示が出ているのですが…輸液ポンプの流量として 合わせるにはどう言うか計算?をしたらいい...

2016/10/15
  • 掲示板
フェジンの投与方法について

フェジンをブドウ糖液100mlに混注したものを点滴している患者さんがいます。その際の投与方法についてです。単独投与が望ましいと思うのですが、メインの点滴がある人の場合、側管からフェジンを投与する場合はメインを止めて投与することは可能ですか?またcvのダブルルーメンの人は、メインを止めなくとももう片方のルーメンから同時に投与することは可能で...

2022/01/27
  • 掲示板
酸素の加湿

町の小さな病院の看護師です。今更ですが、酸素の加湿、皆さんの病院ではどうしていますか?うちの病院では、流量に関係なく滅菌水使用。感染の問題から毎日ビンとともに水も替えています。ガイドラインでは3L以下は加湿不要となっていますが、実際どのようにしているのでしょうか。現状を教えていただけるとありがたいです。

2008/12/19
  • 掲示板
分からないです

縦隔気腫、皮下気腫がある人はなぜ酸素投与するのですか?あと、食事も止められたのですが、なぜですか?😭分からないです。

2015/08/09
  • 掲示板
酸素の加湿について教えてください

酸素療法の加湿について教えてください。酸素療法で加湿をする際に注射用水かカームピュアを使用していますが、その使い分けの根拠がわかりません。調べてみましたが明確な正解は得られず……😭 使い分けの理由がわかる方や参考になるサイトがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

2015/08/25
  • 掲示板
カタボンHiの投与について

カタボンHiは単独投与可能ですか?仮に、単独投与が不可という場合はなぜいけないのでしょうか?調べてみたのですが、確信をつく文面がなかったので教えてください!

2014/01/30