- 掲示板
実習で痩せてしまい、そこから体重が、増えずに悩んでいます。bmiは16以下で、嘔気嘔吐はありません。普通の人くらい食べても体重が増えません。運動不足すぎて筋肉がないから体重が増えないのだろうと考えてはいるのですが、心配になり相談させていただきます。テレビなどの影響もあり、私はガリガリではないし、症状もないのに、摂食障害かもしれないと病院に...
- 掲示板
私的な相談内容となり、ここで相談すべきことではないかもしれませんが医療者が多く目に通すこちらに投稿させていただくことをおゆるしください。私は現在大学生で、兄が一人、弟が一人います。兄は現在社会人として働いているのですが、一年前に発達障害とうつ病と診断されました。もともと勉学が苦手、そして集中力の持続困難、そして他社とのかかわりが苦手でした...
- 掲示板
転職前から動悸、吐き気、手足がふるえる等の症状はあったのですが、精神科に受診していませんでした。私自身がただ甘えているだけで、情けない。頑張ろう頑張ろうと思っていました。ですが、仕事の人間関係も家庭環境も悪く、体調を崩し退職してしまいました。次は、がんばるぞー!と自分に言い聞かせ、転職。転職直後、いろいろのことが重なりパニック障害の症状が...
- 掲示板
外科の急性期病棟で勤務しています。最近入院期間が短縮されているので、入院翌日OP等はざらにあります。そこで質問です。皆さんの病院では、術後精神障害の患者さんにどの様な対応をしていますか。このところ、同じようなケースが続き、心身共に疲れ果ててしまっています。教科書や本には載っていない対処法が知りたいです。患者さんのキャラ的な問題なのか、器質...
- 掲示板
何度も同じ様なトピをあげてます。見てアドバイスを頂けたらと思います。適応障害で休職中上司との面談がありました。その際に「病棟で働くのが怖い」という事を伝えました。すると上司から「病棟に戻れないなら、この病院に固執しなければ他の就職先を紹介します。まだ若いから大丈夫よ」と言われました。また、看護師をしている母からは「何で病棟で働けない何て言...
- 掲示板
初めまして。看護師1年目の新人です。総合病院の急性期病棟で4月より働かせていただいています。毎日入院が付き、帰るのは21時過ぎ。先輩に残業付けていいと言われないと付けられないが、先輩は18時には帰られます。新人は責任感がないから働いて欲しくない。などの嫌味も言われ、仕事も辞めたいなと思ったりも正直してましたし、実際に師長さんに「辞めたい」...
- 掲示板
障害施設のデイサービスにアンビューマスクは常備するべきでしょか?中規模の障害者施設に勤めています。気切し、呼吸器をつけている利用者も数人います。もし気管カニューレが抜けたとき、咽頭気管分離しているので、気切用のマスクや、他の利用者の緊急時にもの大人用のアンビューマスクもあった方が安全だと思うのですが。今まで使ったことがないからいらないと言...
- 掲示板
私ではなく、夫が自己愛性人格障害ではないかと思っています。自分では生活していく上で困っていない様子で、受診はしそうにないため、ご存じの方、情報をいただけませんか?もともとナルシストな感じはありましたが、仕事に関して「何をやらしてもできる男だ」といつも言っているのですが仕事は一年と持ちません。趣味のためにお金を使い、家庭にはお金を入れずに五...
- 掲示板
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120309/trl12030914290007-n1.htm 精神障害を理由に入店を拒否したのは違憲、違法として、東京都国分寺市に住む統合失調症の男性(42)が9日、同市内でインターネットカフェを運営する会社と代表者に計200万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴...
- 掲示板
老年の事前学習に視聴覚障害のある人の歩行介助についてと書いてありました😃しかし、どの教科書をみてもありません。。どの教科書をみたらよいのか…どうやって調べたらいいのかわかりません。。教えて下さい‼