- 掲示板
適応障害で休職中の新人です。休職して来月で3ヶ月になろうとしています。休職当初は精神的に限界だったので休むことを徹底していましたが、最近では余裕ができはじめ師長さんとも復帰についての面談も終了しました。しかしながら最近の医師との診察で朝が決まった時間に起きにくい事を伝えると服薬を変えて様子をみたいと言われ、来月も休職となってしまいました。...
- 掲示板
お疲れ様です。🙇様々教えて頂ければ有難いと思い、ラウンジ投稿させて頂きます。実は先日、常勤の施設ケアマネ兼看護師で車で30分ほどの有料老人ホームで内定を頂きました。月給255000円賞与1か月位。そこで、現在パート勤務中の職場に退職の相談を上司にしました。時給1500円、1日5.5時間の月曜から金曜で、月に16万程度でしたが、月に160時...
- 掲示板
脳梗塞について勉強しています。脳梗塞の病態関連図を見ていたのですが、間脳の機能低下すると自律神経障害と中枢神経障害がおこり、中枢神経障害→記憶、記銘力低下となっていました。間脳が機能低下すると記憶障害になるのですか?調べてるのですがよくわかりません(。-_-。)それから、自律神経というのは末梢神経になるのですよね?脳や脊髄が障害されたら中...
- 掲示板
看護学生です。質問なんですが、なぜ小脳に障害が起きたら同側部位に障害がでるか教えてください
- 掲示板
脳梗塞の後遺症での排尿障害について中大脳動脈が血液供給を行っている前頭葉が障害されることで、前頭葉は排尿反射の部位のため尿意が消失し、外尿道括約筋の調節が出来なくなり排尿障害がおこったとして考える。あっていますかねー?? 文章の訂正お願いします
- 掲示板
私は今年の看護師国家試験を落としてから何もかもやる気なく、しばらく自宅で引きこもっていました。精神科へ受診したら、とくに日常生活での過ごし方のアドバイスもなく、抗不安薬を処方されて終わりました。また、少し少しですが、働きはじめて、週三回、老健で看護師のバイトをしています。そして残りの日にちを来年度の国家試験勉強の時間に充ているのですが、職...
- 掲示板
こんばんは。母が更年期になり、毎日しんどそうです。仕事も辞め前よりはかなり、精神的、身体的には楽になったみたいなんですが、仕事をしなくてはやはり厳しい世の中。 何かよい仕事ってないでしょうか?母は以前、介護をしていました。やっぱり今度も介護とか、医療系に勤めたいらしいです。
- 掲示板
こんにちは。4月から働き始めた新人です。ここ最近、毎日2時や3時くらいに目が覚めます。目が覚めてしばらくするとまた入眠出来ますが、朝起きた時にスッキリしていないし、体は怠いし、1週間毎に風邪をひいています。どうしたら中途覚醒せずに寝れますか?アドバイスお願い致します。
- 掲示板
更年期真っ只中です。更年期の時に一番言われて嫌な言葉教えてください。最近立ち仕事中に四肢末端の血の気が引いて倒れそうになることがあります。こんな時どんなことして乗り越えたら良いと思いますか?午前も午後もトイレ休憩もない状態で本当どうして良いのかわからなくなる時があります😿
- 掲示板
ここ数週間、何となく頭が重くフラつく…。不眠もあり血圧も高く目がチカチカ。食欲もないし風邪かなんかかなぁ、と。でも酷い肩こり、頭痛、手の震えにとうとう我慢が出来ずギネ受診をして採血してもらいました。ちょっと早いけど更年期だわ〜、と先生。あ〜、とうとう来たか〜‼と言う感じです。まずは、よく眠れるようにと眠剤、そして不安を落ち着かせるのに安定...