- 掲示板
愚痴になってしまいますが…看護師13年目です。3人の子育て仕事と何とか両立しようと思い今までやってきました。転職して3年目になります。去年から教育部長が変わり、ガラリと教育方針が変わりました。2年目、3年目と事例研究をする方針となりました。去年は何とかやり切りましたが、今年もと思うとやり切る自信がありません。発達障害のある長男が小学校入学...
- 掲示板
輸液滴下速度について、質問させてください。大腸がんの患者様で、ターミナル期で在宅看護をされています。イレウス疑いもあり嘔吐等の症状はありませんが、腹部緊満で経口摂取もほとんどできなくなっておりビーフリード500を毎日点滴になりました。ほとんどベット上で過ごされ自力での体位変換もできないと思います。先輩ナースの指示で5時間かけて落とすように...
- 掲示板
職場の先輩に無視されて、気に病んでしまい昨年12月に精神科で適応障害と診断され1ヶ月病欠。その後1ヶ月半日勤務をし、フルタイムで仕事に行けていたのですがまた、調子が悪くなり自殺未遂をし、3月から1ヶ月病欠。先輩も師長も「大丈夫。みんな責めてないから。気にしてないから」と言ってくれていますが、不安がとれません。また、同じことをしてしまうので...
- 掲示板
自己愛的精神障害…自分が一番出なくては気が済まず、嘘をついている自覚が無い。確定診断する為の症状があるのですが 全て当てはまる人が師長としてトップに立っています。指導の最後は自慢話、意見すれば口ごたえ、誤を指摘すれば逆らうと言われイジメの的に。いない所で悪口を言われ、朝礼では吊るし上げ。作り話を言いふらされいたたまれず辞めた後まで悪口。...
- 掲示板
入社して約半年の新人ナースです。前の職場は大型の総合病院で、ある程度の仕事をしていました。今は中型(?)くらいの病院です。もとからミスが多く、今小児科外来に勤務しているのですが、予防接種の破損を4回してしまいました。今は注射も採血もさせて貰えず、他の検査にも殆ど入っていません。先輩からは白い目で見られていて、時々悪口が聞こえている状態です...
- 掲示板
昨年度末の実習で体調を崩し、四肢の痺れがひどく、春休みに転換性障害と診断され、頓服で抗不安薬を服用し始めました。新学期が始まって2ヶ月ちょっと、薬が合わないのか症状が悪化しているのか、痺れがひどいひきつれを伴った硬直や痛みに変わり、何とか通学してはいますが、薬を飲んでいても症状が出ることが多く、薬が強いものに変わり、頓服から常用になりまし...
- 掲示板
大震災の後、関東地方では計画停電がありました。私は、テレビで酸素吸入器や人工呼吸器を自宅で使っている患者さんはいきなり電気が止まれば生命を維持するものがなくなって困ってしまうと家族の方が仰っているのを見ました。病院でも同じ事が言えますが、自宅だと発電機もない状況ですし。この状況を見て私は、これでは自分で生きているのではなく技術に生かされて...
- 掲示板
はじめまして。2年目看護師です。こないだ副師長から「患者さんへの敬語がなっていない。リーダー会(リーダークラスの看護師が教育について話し合う会)でもそこが課題ってなりました。」と話されました。具体的にはため口になってしまっているとこのとでした。しかし私がため口を使うときは脳血管障害で敬語で話しかけたら反応がなかった人に対して「食べる?もう...
- 掲示板
高校衛生看護科3年です。私の学校では6月末から成人・母子の実習が始まります。今までも何度か実習があり、私も成人や重度心身障害の患者様を受け持たせていただきました。そして今回から母子の実習が始まり、その1回目に私が当たりました。クラスから母子を経験出来るのは3分の1ほどで、よい経験が出来るかなと申し出ました。しかし、そこの産婦人科は指導者さ...
- 掲示板
これを見てあなたならどう思うかを教えてください。私は入職して3ヶ月の新人看護師です。そんな新人看護師に対し、42歳女性の独身看護師は「もうムリ」「看護師辞めた方がいいんじゃない」「看護師なるの考えた方がいい」とか「頭おかしいんじゃない大丈夫」やら「だからあんぽんたんって思われるのよ」とか、申し送り中に「あなたパニック障害持ってるって言われ...