- 掲示板
都内大学病院2年目の看護師です。1年目の7月に適応障害になり、2ヶ月休職して、10月から今まで内科外来に勤務しています。外来に移動してから9ヶ月になりますが、他の看護師は経験5年以上の方ばかりで、まだまだ他の方に比べると知識や技術が劣ることばかりです。しかし、せっかく看護師辞めずに働けているのだからと思い今まで歯を食い縛ってそれなりにやっ...
- 掲示板
愚痴になってしまいますが…看護師13年目です。3人の子育て仕事と何とか両立しようと思い今までやってきました。転職して3年目になります。去年から教育部長が変わり、ガラリと教育方針が変わりました。2年目、3年目と事例研究をする方針となりました。去年は何とかやり切りましたが、今年もと思うとやり切る自信がありません。発達障害のある長男が小学校入学...
- 掲示板
自己愛的精神障害…自分が一番出なくては気が済まず、嘘をついている自覚が無い。確定診断する為の症状があるのですが 全て当てはまる人が師長としてトップに立っています。指導の最後は自慢話、意見すれば口ごたえ、誤を指摘すれば逆らうと言われイジメの的に。いない所で悪口を言われ、朝礼では吊るし上げ。作り話を言いふらされいたたまれず辞めた後まで悪口。...
- 掲示板
はじめまして。2年目看護師です。こないだ副師長から「患者さんへの敬語がなっていない。リーダー会(リーダークラスの看護師が教育について話し合う会)でもそこが課題ってなりました。」と話されました。具体的にはため口になってしまっているとこのとでした。しかし私がため口を使うときは脳血管障害で敬語で話しかけたら反応がなかった人に対して「食べる?もう...
- 掲示板
輸液滴下速度について、質問させてください。大腸がんの患者様で、ターミナル期で在宅看護をされています。イレウス疑いもあり嘔吐等の症状はありませんが、腹部緊満で経口摂取もほとんどできなくなっておりビーフリード500を毎日点滴になりました。ほとんどベット上で過ごされ自力での体位変換もできないと思います。先輩ナースの指示で5時間かけて落とすように...
- 掲示板
こんばんは。都内の某大学病院附属の看護専門学校に通っている3年生です。1ヶ月前、内部生対象の就職試験がありました。その結果が本日郵便にて届きました。結果は不採用でした。私は大学病院の奨学金も借りており、面接も筆記試験も真面目に受けました。何故落ちたのか分かりません。内部生は毎全員採用であったため、結果に驚いてます。成績は上位5位には入って...
- 掲示板
今まで何度か投稿させていただいていますが、失礼いたします。職場での威圧的な先輩や新しく始まった業務についていけず適応障害と自律神経失調症にて異動(仮)が決まった者です。今日はその威圧的な先輩の補佐の仕事でしたが、相変わらず態度は冷たく、まあいつものことなので気にしませんでした。しかしその後、その補佐の仕事後終わった後その先輩が部長室に呼び...
- 掲示板
こんにちは。変な相談ですが宜しくお願いします。私の彼は一度私以外の人に目移りしています。今は復縁して、順調な交際を続けています(4年目)同い年の22才で、彼は来年度から社会人になり、私は進学が遅れているため25で1年目です。彼は30までに結婚はしたいと話しており、26か27くらいに籍を入れるんじゃないかと言います。社会人になれば出会いもな...
- 掲示板
4月入職、新卒の新人です。急性期脳外科病棟で勤務しています。未就学児が2人おりうち1人は発達障害疑いで精神科に通院しています。通勤時間は保育園の送り迎え含め片道1時間半弱です。超勤はほとんどなく(あったとしてもサービス残業です)遅くとも18時すぎには勤務終了します。朝は6時半すぎに家を出て、帰宅は19時半前後その後夕ご飯と未就学児にとって...
- 掲示板
当方、発達障害の注意欠如(ADD)の傾向が強いと診断された新人看護師です。転職して良かったことが沢山あります。以前は病院で厳しくて怖い上司や先輩に怯えながら仕事をしミスやヌケを連発しまくり普通の新人以下であることを言われ続け「消えてしまいたい」「早く死にたい」と一日に何百回と思っていました。心身共にボロボロになり半年と少ししてその病院を辞...