1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
あー!自己管理ができてなかった!

インフルエンザにかかり6日間の休みをいただいております。病棟スタッフや患者様にインフルエンザの方はいないため外で私が拾ってきたものと思われます。6日のうち2日は元々休みなのですが、残り4日間は日勤の予定でした…。看護師免許取得と同時に現在の職場に勤め始め7年目、体調不良やその他の理由により遅刻・早退・欠勤したことはなく、通勤中のマスク着用...

2011/01/31
  • 掲示板
小児のVAP予防のための口腔ケアについて

いろんな病院のケアの仕方について教えてください。呼吸器管理中の子どもたちにVAP予防のため口腔ケアをしています。業務が忙しいのもありますが、最低1回/日しかできていません。本当はもっとした方がいいのもしっています。先日参加させてもらった研修でアメリカとかでは大人の病院でしたが、1回当たり1分程度を6回/日するそうです。方法も簡易的で、保湿...

2013/10/07
  • 掲示板
誤嚥の件について問われる事

現在精神科に勤めています。とある強迫神経症の患者さんなんですが食事中に嘔吐して誤嚥しそうになったのですが嘔吐がおさまり「続きをどうしてもた食べさせてください」と懇願されました。NS数人でとめましたが聞き入れず本人の意思を確認し誤嚥して命を落とす可能性があることも確認してそれでも「食べます」と意志をはっきりと伝えられました。そして食事を取り...

2008/05/20
  • 掲示板
実習落ちそうです

この度、実習で残すところあと一週間となったのですが、担当教員からよびだされ、態度が悪いからこのままだと落とすと言われました。指導者がそう言っている、とも💦たしかに指導者さんと最初から合わないと思っていて口数少なくなっていました。そんなのじゃいけないと思って実習半ばからは最初よりは積極的になって話しかけたりしていましたが、やはり他の学生とは...

2015/07/05
  • 掲示板
看護師歴1年半で、子持ちの就職について

夜に失礼致します。突然ですが、相談させて下さい。私は、妊娠中に前置胎盤疑いで仕事を辞めてしまいました。現在は、専業主婦をさせてもらっており、子供も今年一歳になるので職場の復帰を考えるようになりました。保育園激戦区なので保育園入れるのであれば、、しかし、マイナーな内科一年→療養半年しか経験がなく点滴のルートをとるのも怪しいレベルであります。...

2016/04/23
  • 掲示板
お仕事の曲がり角

一般や療養病棟、救急外来を経験し、20年になりました。管理もやりました。ケアマネは持ってるだけ。何かバタバタしているだけって感じで、充実感が今ひとつです。家族もあんまり手がかからないし・・・。介護老人保健施設から誘いがあり行ってみようか・・でも一般には戻れなくなるかもと悩んでいます。40代の方、若い方で40代になった自分とか、介護療養型保...

2008/07/17
  • 掲示板
大部屋の冷蔵庫

初めて投稿します。うちの病院では2人床室以上の大部屋には冷蔵庫がありません。個室は有料なので設置されていますが・・・。希望される患者さんからは食べ物を預かって出し入れしています。本来なら小さくても一人ひとりにあると理想的ですが・・・。患者さんからの要望も多くなっています。皆さんの施設ではどうされていますか?大部屋に1台設置したとしても共用...

2008/05/03
  • 掲示板
イルリガートルの使用期限

PEGとかで栄養を注入に使用するディスポのイルリガートルですが、使用説明には再使用禁止と赤枠で書いて有りますが実際は一つの物を繰り返し使用していますが一般的にはどれ位の使用で交換されていますか?某病院は一ヵ月で交換していると聞きましたが某老人施設ではいつ代えたか分からない位使用していました。消毒管理もミルトンを使用しているところやハイター...

2008/05/01
  • 掲示板
書類提出の時期

皆さんは、病院の募集要項に書かれている書類をいつ頃に出しましたか?私の働きたい病院は、締切期限がないので目安がつかめません。現在、受けたい受験日の約3週間前です。まだ履歴書の言葉が上手くまとめれていない状況と健康診断が出来ていない状況で、焦っています。

2012/07/04
  • 掲示板
入職前

周りのみんなは採寸や健康診断、病棟あいさつ、顔合わせ等に行っていますが、私が内定を頂いている病院からはまだ何も連絡がありません。同じ学校から一緒の就職先の子も居ないので少し不安なのですが、こういうことで病院に問い合わせるのもと思います。皆さんならどうされますか?

2015/02/27