1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
ホワイトニング

コーヒーが大好きで、1日に5~6杯は飲みます☕そのせいもあるのか、歯が黄色くなりホワイトニングに通ってました。一回が結構高くて、今の時期、寒いのとで通えてません。自宅で出来る歯が白くなる方法ってしりませんか?今まで歯磨粉等、白くなると言われる物はほとんど試しましたが効果ありません。

2017/12/14
  • 掲示板
ウロバックの消臭法

在宅で、留置カテーテルを使用している方を介護しているお嫁さんからの、切実な要望なのですが、こまめに尿を捨てても、においが気になって、困っているとのことです。市販の消臭剤をウロバックを入れている布の袋に入れても、効果がないそうです。なにか、手軽でよい方法をご存知の方は教えてください。

2007/10/01
  • 掲示板
胃ろうからの水分補給について教えて下さい

胃ろうからの水分補給についてです。今は起床時に、微温湯300mlを30分で滴下しています。効果は微妙ですが、便秘のため微温湯を水400mlに変えてみようと思っています。デメリットや問題があれば教えていただけますか。水や白湯も栄養剤と同じように、ゆっくり滴下した方がいいでしょうか?

2015/07/05
  • 掲示板
施設と病院、看護の何が違う?

4月から、勤務異動で関連の施設で働いています。看護師は患者さん、利用者さんの健康を維持し、安全で安楽な生活ができるよう援助するものだと思います。施設では、コストがかけられないからと、CV ポートからの高カロリー輸液から3日ほどで普通のラクテックなどに変更し、使っていなかったPEG からいきなり流動栄養を開始しようとします。口腔からの吸引チ...

2015/06/28
  • 掲示板
子持ちは常勤夜勤ありは厳しい?

現在の職場で近い将来常勤になることをすすめられてます。子供は二人、低学年です。同居で義父母は引退しているものの健康で、暇をもて余してると言ってくれ…孫の世話を見てくれる頼もしいサポーターです。今も勉強会や残業があると快く引き受けてくれます。子供はフルタイム、夜勤ありに対しては特に何も言っては来ませんが、お友だちに『私のお母さん看護師さん』...

2012/03/21
  • 掲示板
IABPについて

IABP管理中。IAP,PDPの意味を教えてください。

2013/06/03
  • 掲示板
給料ダウン

いつも総支給額が25万未満だったのですが、今回は残業もあって25万を突破しました。僕としては今回は多少なりとも給料多く貰えるものだと思ってましたが、ダウンしてました。明細を確認すると、健康保険が2000円ほど、厚生年金が4000円ほどあがってました。ある金額を越えると税金や年金ってあがるものなんでしょうか?

2019/09/27
  • 掲示板
統計数値についてです。

104回の国家試験を受けるにあたり、覚えるべき統計数値なんですが、私達の学校では平成24年度を中心にと言われました。みなさんはどのように言われていますか?また言われている年代の世帯数、婚姻、離婚、死亡、死因分類、死因順位、生命表、健康状態、受療状況もみなさんが覚えているデータを知りたいです。よろしくお願いします。😿

2015/02/13
  • 掲示板
関係法規の授業方法について

今度、関係法規の授業を担当することになりました。科目の目的は、看護に関わるものが国民の健康を守るためや、職責を正しく遂行するために必要と理解していますが、それをどのように学生に伝えればよいか悩んでいます。自分が受けた授業の経験や、実際に教授しておられる方のアドバイス、または参考文献等あれば、教えてください。

2008/08/19
  • 掲示板
生活で気をつけていること!

皆さんは健康のために気をつかって行っていること、なにかありますか??私は肉ばかり連続して食べないようにしていますが、それくらいです。運動などもしようと思っていても、なかなかできていない状況です。たまにベンチプレス等は行いますが、、、皆さんも何かあったらぜひ教えてください🎵参考にさせていただきます。

2018/03/07