1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
病理的状態がわからない

実習で喉頭癌の方受け持っていますが声門上癌で喉の違和感しかなく違和感が起こる理由がわかりません。また他に特に未充足なところもなく症状もみられていません。転移もありませんし、学校の先生に身体のことを1番に考えてと言われて考えて、未充足が喉の違和感はわかりました。ですが、他は全て自立しているため何が問題となっているのかわかりません。もう3年生...

2014/09/28
  • 掲示板
初歩的な質問ですみません

排泄についてですが、患者様の検尿をすると、大腸菌・緑膿菌など感染菌が、データに出ます。検尿をする前や、おむつ交換時に洗浄をしたりしていますが菌が無くなることはありません。担当医も、「どうしたらいいのかわからない。」と言われるし水分補給をしたり、抗生剤を服用したりして直っても、すぐ菌が出ます。皆さんの職場では、どういう対応をされているか教え...

2011/10/11
  • 掲示板
個人的なやみです

こんばんは。夜勤のみなさん、待機のみなさんお疲れさまです。私は今の職場に約3年います。最初は仕事頑張ろうって思っていたはずなのに、気がついたら居づらい場所に感じてしまいます。先輩と話すときは深呼吸しないとできないし、どこかで息の仕方がわからなくなることがあります。失敗をチャンスにとプラス思考を意識してもちょっとしたことでネガティブ思考に引...

2015/02/14
  • 掲示板
日常的な医療ミス

私の勤務する病棟は あり得ないぐらい毎日何らかの事故があります。○血糖測定しDrスケール指示があっても インスリンを打ち忘れる。 また、いろんな人が介入しすぎて二重投与もあり。○誤嚥がある患者にどんどん食事を口に入れ 部屋中にまき散らすほどのむせ込みをしてても 平気でまた口に入れてしまう人もいたり○点滴を違う人にいってしまった○採血ミス(...

2011/06/26
  • 掲示板
初歩的な質問ですみません

ダブルルーメンってなんですか?

2008/06/03
  • 掲示板
魅力的な学会って?

“どんな学会だったら、参加したくなると思う?”学会運営担当になった友人から相談を受けました。同僚に聞いてみますと“今やっている事、最新の治療がわかる内容”“あまり難しくなくて ためになる発表”“観光スポットが紹介してある”“心電図の読み方の講義!”“弁当がでる!”などの意見がありました。広く、皆様のご意見を伺いたいと思います。宜しくお願い...

2007/08/15
  • 掲示板
母体の生理的変化

胎動の時期や心音など時期によって変わる母体の変化が覚えられません(T_T)覚えて方!!いたら覚え方教えて下さい(´Д`)❤

2012/02/13
  • 掲示板
抗けいれん剤の使用

はじめまして、脳外科に勤務しているものです。ひとつお聞きしたいことがあります。けいれん剤は小脳・脳幹部位の梗塞や出血には使用しないんでしょうか。小脳の働きや、脳幹は何も使っても効果はないと聞きますが、みなさんの病院ではどうですか?良い文献などもあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

2008/11/08
  • 掲示板
カテ前のフランドールテープを張る理由を教えて下さい

心臓カテーテル検査前にフランドールテープを張るのは血管を拡張させたいからであっていますか?病院では一時間前に貼るのですがカテ中に効果がえられるほど拡がるのでしょうか 拡げることで術中の穿孔予防などにもなるのでしょうか?速効性はない薬のように思うのですが あまりよくわからないです😰

2022/04/20
  • 掲示板
落ちた友達に…

みなさん、国家試験お疲れ様です!さっそく質問なんですが、学校で仲いい友達から「落ちてた…」😭とLINEで報告がありましたそんな時、どのように声をかけてあげたら良いのかわからず困っています、、励ましや同情は友達にとって今は逆効果なのではないかと考えています、、みなさんならなんと声をかけますか?😭

2018/03/26