1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
手帳、どんなの使ってますか?

文具店に行ったら、ほぼ日手帳というのがあって、それが売れ筋というのを知りました。使いやすくて評判のようで、気になり中を見たら、1日1ページ丸々使う感じの手帳でした。1日ごとにメモして管理できるところに、メモ好きな私はとても気になっているのですが、ちゃんと活用できるのかも使ってみないと分からないだろうし、値段もお高く迷っています。今はバーチ...

2012/04/29
  • 掲示板
MRSA

先日のことです。30代女性、下半身麻痺で車椅子使用の方が、臀部にポケット形成した褥瘡の継続処置を目的に緊急入院することになりました。排尿もバルン管理ですが、9月に実施した培養検査で尿からMRSAが検出されたため病棟に連絡したのですが、痰から出たのでなければ個室管理はしないとの返答でした。褥瘡のポケットからは膿状排液が浸出していて恐らく患部...

2011/10/16
  • 掲示板
保健師への転職、情報収集

看護師3年目です。3月末で退職決定してます。もうこの業界は辞めると上司へ伝え退職となったのですが、最近になって、やっぱり、看護職としてのやりがいを感じ始めました。GCUで退院支援をしてました。元々地域に興味があったこともあり、地域の母子保健に関われたらと思っています。私のしたいことは行政保健師で、保健師の求人を探しています。他院のNICU...

2016/01/23
  • 掲示板
胸腔ドレーンについて。

胸腔ドレーンについての質問です。胸水に対して胸腔ドレーンを入れ、初めから水封管理をする場合には、圧制御部位(黄色になる部位)に、水が入っていない空の状態大丈夫なのでしょうか?今までは、最初から水封管理であっても、圧制御にも水を入れ、吸引には繋がないというふうにしていました。なので、空であることに違和感を感じたため、質問させてもらいます。教...

2017/08/03
  • 掲示板
有休消化出来ないって言われた…

今のところに勤め一年経ちます。(健診センター)来月中旬に退職予定で、有休消化申し出たところ、有休なんてあげられない言われました。施設管理者に「辞めてく人に時給計算でそんなにあげられないっ」と。有休13日残ってます。上記内容でいくと13日すべて捨てろってことですか?パワハラが多くて、通院費かさんでるんですが施設管理者が有休あげないって言っ...

2013/11/10
  • 掲示板
訪問看護ステーションのレセプトについて

小さな病院所属の小さな訪問看護ステーションで働いています。訪問看護ステーション自体は病院内の独立した部署になります。レセプトを行う医療事務員の配属が無く、レセプトはすべて管理者(看護師)が行っています。管理者はもちろん訪問業務もこなしています。ウィンケアを使用していますが、複雑な保険制度でとても大変そうです。他のステーションではどのように...

2013/08/24
  • 掲示板
将来の希望

私は将来病棟の師長までなれたらいいなだと思っています。就職試験では管理者のコースに進みたいと素直に答えてましたが、採用担当者としては印象は悪いでしょうか?不採用続きで次受けるところは専門看護師になりたいと変えた方が無難なのかと思っています。管理者のコースに進みたいが、今は基本を大切にしていくと面接では伝えてます。アドバイス頂けたら嬉しいで...

2018/07/17
  • 掲示板
上行結腸癌の手術後

上行結腸癌の手術後に体重管理が必要な理由とは何でしょうか?教えて頂けると幸いです。

2012/05/08
  • 掲示板
こんな医者って

関東の片田舎の療養病院で働いてます。医者は常勤が1人いるだけであとは非常勤で週に1回曜日担当の医者がいるだけなんですが。先日の話なんですが東京から来た若い先生からメールアドレスをもらってしまいました。メモ帳でスタッフにわからない様にこっそり渡されたんですが…。こんな片田舎にまできて、看護師相手になにしようというのか…。むしろ片田舎だからこ...

2010/09/14
  • 掲示板
悩んでいます。

40代の男性看護師です。今、転職活動中で公立の病院へ非常勤として内定をいただいています。10月に来年度正職員採用の面接があり、それに合格すると非常勤から正職員になれますが、面接に落ちてしまったら、来年度まで非常勤で働き、また面接を受けて合格しなければなりません。公立病院は人気もあるし、本面接となると望み薄そうな気がしてなりません。それなら...

2014/08/25