1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
祖父がデイサービスで。

祖父がデイサービスに行き、入浴前にナースさんに血圧を測定してもらうと、血圧が高いから、もう少し休んで再検しましょう、とりあえず熱いお茶を飲んで休んでて、と、言われたそうです。ん?熱いお茶?交感神経が優位になって、余計血圧が上がるんじゃないのかな?と、思ったんですが。こうゆう方法があることを知らなかったもので、血圧を下げるためにこの方法は効...

2017/04/18
  • 掲示板
過去問の質問

過去問への質問本文:「パーキンソン病患者がすくみ足を軽減させる練習をするときに、看護師が行う助言で適切なのはどれか。」(1) 歩行器を使うよう勧める。(2) メトロノームを使うよう勧める。(3) 補助者と手をつないで歩くよう勧める。(4) 歩行時はかかとから足をつくよう勧める。[↓疑問点をこちらに記載してください↓]リズムや音楽に合わせた...

2012/09/03
  • 掲示板
アリクストラ

整形外科と脳外科の混合病棟で働いています。王外科の術後では血栓予防のためにヘパリンカルシウムやカプロシンを使うのが多いのに対し、整形外科ではアリクストラを使います。その理由としては、アリクストラは下肢術後や腹部手術後の血栓予防への効果が期待されており、保険がおりるため…で良いのでしょうか?医師に聞いてみようと思ったのですがしばらくお会いで...

2012/05/28
  • 掲示板
インスピレックス

4月から新しい病院の外科病棟で働いています。術前の呼吸訓練でインスピレックスを使用しています。訓練で吸気(吸う)と呼気(はく)の両方を訓練しているのですが、以前に働いていた病院は呼気の訓練は行っていませんでした。吸気の訓練で十分効果が得られることと、強い呼気(咳)では小さな肺胞を壊してしまうという理由で行っていませんでした。皆さんはどうさ...

2007/09/20
  • 掲示板
国試問題集を解いてての質問

心筋梗塞にニトログリセリンは、有効なのでしょうか?無効なのでしょうか?プチナース2018必須問題172には適応とありました。(胸痛には効果ない)東京アカデミーの今年のオープンセサミ1のp175には、『用いられない』メディックメディア のレビューブックには、『無効である』とありました。お医者さん2人に聞いたら、有効だ、MONAは常識、と教わ...

2018/02/08
  • 掲示板
お肌のケア 美容について

三十代半ば疲れがなかなか取れません。寝不足が続くとすっぴんは砂かけばばあと言われます。とにかくくすんでて、たるんでます。これまでは安価で低刺激なものをバシャバシャでしのいでましたが現状維持も厳しい今日この頃(泣)高いけど確実に効果を実感したい!と思い、遂にSK2に手を出しました。高いし臭いけどいいです(笑)お肌のために美容のために日頃から...

2012/03/02
  • 掲示板
白衣の中のインナーの色

白衣の中のインナーは何色を着ていますか?私は黒が一番透けにくいと思うのですが何色が一番透けにくいのでしょう💨ベージュも透けにくいのかとも思うのですが、逆に透けた時に微妙な気がしてしまって😰また、涼しさでオススメのインナーはありますか?毎日病棟が暑いので少しでも涼しい効果のあるインナーが知りたいです。ちなみに今はエアリズムしか知らず、エアリ...

2018/07/03
  • 掲示板
テンポラリー

調べてもわからず投稿しました。体外式テンポラリーペーシングとか、どのような管理が必要なのでしょうか?すみません教えて下さい

2010/10/18
  • 掲示板
患者からのクレーム 長文です

先日患者様とそのご家族(娘)からクレームを受けました。とても興奮状態で保健所にクレーム言いに行くぞとまで師長に言っていたようです。師長との面談で、クレームの内容と経緯を聞きました。大変失礼な言い方をすると、入院時からその患者様はメンタル持ちの方で娘さんもヒステリックな感じでナースステーション内では対応注意の患者でした。詳細は省きますが、持...

2016/07/12
  • 掲示板
どう思われますか。?

。現在10年目の看護師です。同期はキャリアウーマンか子育てをしながらがんばっているひとばかりです。私はパートであり8時間フルに働いていますが、夜勤が不可能な為現在矛盾を持ちながらやってます。今回非雇用の更新記録を求められました。ボーナス、昇給ともないとあり、分っていながらも、こんでいいんやかとふあんをもっています。見合いしたら時に言われま...

2008/03/22