- 掲示板
消灯後のラウンドで点滴刺入部の観察、どこまでやっていますか?寝入っている患者さんの布団をめくって見ていますか?
- 掲示板
4月から働き始めた新人看護師です。今は先輩看護師について行き業務の見学をさせていただいてます。この間術後の患者さんの観察に行き、尿量が増えてなかったため、先輩看護師さんは輸液の滴下速度を速めていました。滴下速度を早めることでどうなるのでしょうか? 術後は体液バランスが崩れるため循環血液量が減少すること、腎機能やインアウトバランスの評価のた...
- 掲示板
今週末にウロストミーの人が入居してきます。本を見ましたが、あまり知識がなくストマのようなものかなあ?と想像しているのですが、尿破棄は清潔操作ですか?入浴の時はどうしたらいいですか?詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。
- 掲示板
10年ぶりに夜勤をしました。あけて2~3日は緊張していたためか、普通に過ごせていたのですがその後、頭がボートしてしんどいです。夜勤勤務をなさっている方で夜勤明けの体調回復についてよい案がありましたら教えてください。
- 掲示板
訪問看護をしております。現在BLカテーテル留置中でDIBキャップを使用して排尿している利用者さんがおります。退院前に病院の方に確認し、排尿後はティッシュ等で軽く拭き取って蓋をしめるということになっておりました。しかし、医療関係者の娘さんより、排尿部に触ることが尿路感染のリスクが上がるとのことで、拭き取らずそのまま蓋を閉め尿で汚れた外側を後...
- 掲示板
循環器・心臓血管外科で3年目を迎えようとしているのですが、夜勤明けにミスをしてしまいました。術後の患者様で胸クウドレーンが入っていたのですが、軽度の認知症がありベッドリモコンでベッドを高く上げて朝方にドレーンが抜けているのを心外回診でDrが見つけてお叱りをもらっちゃいました。ドレーンの観察でフルクテーション・エアリークの有無を観察すること...
- 掲示板
私は3年目のナースです。現在病棟勤務しているのですが、病棟の所属長との関係に非常に困っています。そのため、アドバイスをいただきたいです。この前、所属長と面談をしたのですが面と向かって「あなたが嫌い」と言われてしまい、どうしていいか分からなくなっています。多分、私の接遇や患者さんに対する態度、人間性が嫌いなのだと想定されます。もちろん、10...
- 掲示板
私は「NSAIDs不耐症」です。突然でした…何年か前に頭痛薬でアナフィラキシーショックを起こしました。原因は多分アセチルサリチル酸とDrに言われコレが明記された鎮痛薬を避けてきました。これから先を考え大学病院で合わない薬を判別する為に今年8月検査入院しました。ルート確保しモニターを付け1/4~1/2錠を服用し反応確認する地味な検査です。結...
- 掲示板
体圧分散ベッドの対象はどのように決めてますか?早期離床が術後管理では基本ですが術後患者全員に使用するエビデンスが有りますか?教え下さい
- 掲示板
友人が去年、胸椎8〜9の脱臼骨折をし、下肢麻痺となりました。しかし、数ヶ月後から灼熱感、昔で言う、カウザルギーな症状が出始め、最近では、痙性が強くなり、QOL、ADLが低下しつつあります。脊髄刺激療法も試みましたが、効果があるのかないのかわからずで、埋め込みせず、退院しました。こ〜いう状態で、フォローしてくれるような病院を探しています。埼...