1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
長文乱文失礼致します。

院内でも忙しいと言われる病棟で働いています。ちなみに誰もが私が働く病棟に異動したくないと言うそうです。残業が多いので。上は書類上は人数が足りているから、時間内に終わらない方がおかしいと言っているそうです。けど実際に現場で働く私には人数が足りているとは思えません。入院、療養上の世話、検査や処置、オペ前、オペ後。輸液管理。薬剤管理。ケモ。ナー...

2012/04/23
  • 掲示板
毎日充実していません

デイケアで非常勤の専属で働いてます。勤務年数は、8年程…パートナーは日替わりでパートさんが来ます。なので1日居るのは、看護師(准)だと私一人です。時々…看護師としての力不足を痛感し、辞めたい…私なんかより、もっと看護師として、しっかり指示を出してくれる人を探して欲しい…と思う事が多くなりました。時には…不足している部分を、自分なりに補お...

2014/10/30
  • 掲示板
もうすぐボーナスの時期

もうすぐボーナスの時期ですね。私の勤務する病院は川崎市にある民間の病院です。私は4月からの勤務なので、ボーナスは寸志程度…とわかっています。でも、先輩ナースや非常勤ナースの「ぼやき」を聞いていたら、せっかく看護師になったのに、一般企業より給与や賞与がかなり低いのだと日々痛感しています。患者が減った…時代についていく為に設備投資が必要…経営...

2009/06/21
  • 掲示板
夜勤前後の過ごし方

わたしは二人の子を持つ非常勤夜勤ありナースです不眠やこどもがいたりで夜勤前の仮眠、夜勤後の仮眠もままなりません。今仕事はかなり落ち着いてますが帰宅してなんやかんやで昼過ぎにねる、って言っても二時間とか子供らが帰宅もろもろやる、寝ようにもねむれずイライライライラしながらその時になる夜勤仮眠も眠れない帰宅しても眠れないいつか死ぬんじゃ…(笑)...

2018/06/25
  • 掲示板
教えてください

CVの管理方法は どうしていますか?CV挿入し転院してきたけど 片方詰まってしまいました あまり おめにかかることが少ないのでできれば 詳しく教えてくださいお願いします

2013/05/03
  • 掲示板
piccカテーテル

piccカテーテルを挿入後の輸液管理は、ポンプ使用が原則ですか?メインで流れるのはソルデム3A80/hです。病院でのマニュアルもない為、看護師間で意見が違い、正しい使用方法が知りたいです。

2018/06/19
  • 掲示板
復職するスタッフが原因で転職を考えてます

そろそろ産休から復職するスタッフが原因で転職を考えてます。先輩にあたる人ですが、まぁまぁ性格が悪いというか…現在の病院は中途採用なので、特に何かを教えて貰ったということはありません(システム等については全て師長主任からでした)あげればキリがないのですが、・日々の業務リーダーになった際、他のスタッフには指示を出すが、私には指示を出さない・そ...

2016/04/29
  • 掲示板
ターミナルケア

泌尿器科で働いています。現在、前立腺癌(ターミナル期)の患者を受け持っています。入院時より自殺念慮があり、リー○やルボッ○スを内服していましたがあまり効果が見られず、内服開始後も『死にたい』、『(ADLが低下していく自分を感じるのが)辛い、生きてても仕方ない』と常に言っていることが多かったのです。当院は精神科がないため、他の病院の精神科に...

2008/05/01
  • 掲示板
力仕事が出来ない

大きな怪我のあと、腕(非利き手)が自由でなくなりました。まだリハビリを続けていますが、怪我自体の治癒から半年以上たち、リハビリではだんだんと回復を感じなくなりました。腕を伸展させるのもなかなかしんどく、痺れなどもあり、500mlペットボトルを持ったまま10秒以上保持できないくらいです。主治医に言わせれば、利き手じゃないし、まだ学生だし、若...

2012/05/19
  • 掲示板
以前に「孤立している」というトピックを立てた者です

以前に職場で孤立しており、心身共に疲弊していることについてトピックを立てました。皆様からの温かいお言葉や経験談、厳しくも問題解決に向けたアドバイス、ひとつひとつ感謝しながら読ませていただきました。その後職場長へ相談をし、攻撃的な発言をするスタッフとは勤務が被らないように調整をしてもらいました。ですが疎外感はなくなることはなく、相変わらず起...

2017/03/20