1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
世の中

必要なのは、健康管理の徹底された世の中ではなく、安心して病気になれる世の中なのではないか。病気をするより、健康でいる事の方が良い。しかし、人はいつ病気になるか分からない。どれだけ健康に気を遣っていても、病気になる時はなる。事故に遭う時は遭う。もしそうなった時、あなたは安心して患者になれますか?そんな世の中になっていますか?

2012/02/11
  • 掲示板
COPD患者さんの挿管管理について

投稿失礼いたします。COPD患者さんの酸素投与について、CO2ナルコーシスのリスクが高いためSpO2の目標値を88~92%程度で管理をする必要があることは分かりました。では挿管管理中も同じような酸素化目標の管理でよいのでしょうか。具体的にPaO2 60mmHg程度でFiO2 0.3だとP/F200程度ですが、呼吸性アシドーシスが改善されて...

2024/10/17
  • 掲示板
内服管理について。

こんにちは。私は老人ホームで働いているものですが、みなさんの施設・病院では薬の管理はどのように行なっていますか?私の施設では、夜勤者が次の日の一日分の薬を朝、昼、夜と個人の名前のついたカップに入れまとめて置いて置くのです。もちろん、全員NS管理。個人で内服管理している人はいません。もっといい方法があれば押してください。

2012/01/28
  • 掲示板
国試の過去問について教えてください。

国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「世界保健機構(WHO)が定義する健康の概念で正しいのはどれか。」(1) 万人の有する基本的権利である(2) 健康と不健康とは不連続である(3) 身体的健康が最も重要である(4) 病気や障害がないことである正解:(1)解説:1.(×)万人が有する...

2014/09/24
  • 掲示板
自主学習

国家試験無事に合格して、看護師として働いています。国試に合格しても知識がまだまだ足りてません。そこで、勉強をして行こうと思うのですが、どのように勉強をすればいいのか悩んでます。何かアドバイスを下さい。よろしくお願いします😊ちなみに病院は内科です。

2015/04/06
  • 掲示板
健康診断の結果

一昨日、健康診断の結果が返ってきたのですがLDLコレステロール値が29mg/dlと基準値よりも低値でした。判定はFで精密検査を受けて下さいとのことでした。また脂質異常症が疑われるとコメントもありました😱他の項目では一切、引っかかっているところは無かったのですが、何故LDLが低値であると脂質異常症が疑われるのでしょうか。また、精密検査を受け...

2018/05/03
  • 掲示板
不安とは裏腹に

なるようになるって思ってる自分が怖い決して満点をとる試験でもないやるしかないって言い聞かせてます。みなさんあと2日健康管理はしっかり行いましょう!

2016/02/12
  • 掲示板
転職に伴う健康診断について

今日、職場の内定が出ました。勤務先の病院で入職前の健康診断とユニフォーム採寸があるのですが、この時もやっぱりスーツがいいでしょうか?今の職場は私服で来てくださいと言われたため、悩んでいます。スーツのほうが当たり障りない気もしますが、私服のほうがお待たせする時間が短いのかなと。皆さんの職場はどうでしたか?ちなみにスーツならガードルなども履く...

2014/12/15
  • 掲示板
管理栄養士

最近老健に新しく来た管理栄養士がいます。新しい入所者がいるとステート持参で入所者のえんげい状態をチェックし食事形態を勝手に決めます。老健では毎食介護・看護が利用者を見てるのに、STでもない管理栄養士がそこまでして良いのでしょうか?何かあれば責任をとるのはドクター・看護師だと自分は思っているのですが?今の時代管理栄養士もそこまで口を出すよう...

2012/08/02
  • 掲示板
看護管理って?

「エキスパートナースは現場から育つ」と思っています。今、高い教育、高専門学歴の中、現場の視点から、教育の視点から、看護管理も変化しなければならないように思いますが、皆さんの看護管理の視点や方向性についてお聞かせください。

2008/10/27