1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
先輩看護師さん

外科に新入職しました。そこで、調べてもどうしてもわからないことがあります。術後の患者さまに、鎮痛剤を投与する際、ペンタジンなどを投与しますよね?あまり、ペンタジンが効かない患者様にレペタンって使いますか?外科患者にかかわらず、レペタンってあまり使わないんですか?ペンタジンより、鎮痛効果は数倍と学習しました。その代わり、副作用もペンタジンよ...

2010/04/14
  • 掲示板
悩んでます

私は、看護師の資格をとって15年目です。その間に、出産で、産休を5カ月間休んだだけで、ずっと働いて来ました。三度ほど転職をして来ましたが、いずれにしてもずっと急性期の病院で働いて来ました。 現在働いている病院では2年目となるのですが、私が就職してからスタッフが、次々と辞め、忙しさがマックスとなり、病院の方針にも疑問をいだき、転職を考えてま...

2012/03/05
  • 掲示板
よい対処方法はないでしょうか?

外科系病棟、内科系病棟でリーダー経験のある年輩看護師です。仕事に慣れある程度の評価が得られるようになると必ずと言っていいほど病棟のお局様タイプにチクチクやられるようになります。(それが日常化してくると馬鹿にした態度で接してくる新人も出てきます。)自分に非があるのか師長に相談したりもしましたが 別に問題ない 考え過ぎと言われました。気にしな...

2011/02/06
  • 掲示板
時間内に仕事が終わらない。今すぐどうにかしたい!

この4月から勤務移動になり、外科病棟に配属になりました。以前から帰りが遅いよ、と聞いていましたが日勤で19時遅くなれば21時になったりするそうです。病棟内は忙しくぎくしゃくしているようです。時間外より早く帰りたいみたいです。何をどう改善したらよいかわかりません。みんなの所の外科病棟はどんなものか教えていただけたら参考になります。現在病棟2...

2013/04/02
  • 掲示板
C型肝炎 針刺し事故しました。

今日C型肝炎で、非代償期難治性腹水のある患者さんに対し、採血をしました。翼状針で採血し、終わったあとセーフティカバー?をしようとして針刺しをしました(>__<)すぐに血液をしぼりだして手洗いしました。この前全く別の件で労災となったため、今回自分の不注意でまた労災になるのかと思うと、上司の反応が怖くて言い出せませんでした。B型肝炎の予防接種...

2012/04/27
  • 掲示板
訪床したらステルベン

夜勤帯に多いようですが、訪床したらステってた…という経験ありますか?私は今年で3年目のNsですが、何人かそういった話を聞いたことがあります。ありえない…想像できない…と思っていたら、今日まさにその状態に遭遇しました。夜勤帯ではラウンドの時間が決まっていて、それ以外の時間はナースコールや点滴の更新などがなければ訪床しません。前回ラウンドした...

2007/05/04
  • 掲示板
寝たきり高齢者

我が国は寝たきり高齢者が多々多く存在する。その理由としては、延命処置が盛んであるからである。例えば、胃瘻や経管栄養や人工呼吸器など様々なことがある。これらは私の考えでは延命だと考える。日本人の多くは、これらのことを何の考えもなく選択しがちである。よその国スウェーデンなどはこれらのことは非人道的だという視点から一般人から色んなヒトまでもが、...

2012/08/29
  • 掲示板
教えて下さい

肝腎不全の人で 挿管 呼吸器管理 チューブから吸痰したり体位交換時に レートが 40~30台と 延びる事があります すぐに90~100台にもどりますが どうしてなんでしょうか?とても 怖いです。よろしくお願いします。

2010/10/27
  • 掲示板
がんばれ

国試まであと少しですね!体調管理をしっかりし、今までの成果を発揮できるようにしてください!応援しています!!今からはできないことよりできるようになったこと、ここまで頑張ったんだ、というところに着目してくださいね。

2018/02/13
  • 掲示板
ぴかログについて。

先月までこちらのサイトのメニューボタンからぴかログにいけて、月経管理が出来ていてのですが今月はメニューボタンを押してもぴかログが出てこないのです。どなたか使用方法が分かるかた教えてください。😌

2015/04/23