- 掲示板
大腸癌手術後で人工肛門を作っている患者さんです。末期で癌が人工肛門の周囲にも(皮下や皮膚表面上に)たくさんできているため装具での管理が困難となってきました。少しの刺激で出血もするためどのような処置がいいのか悩んでいます。意見をいただけたら嬉しいです。
- 掲示板
大学病院から別の大学病院に転職しようと思っています。国立同士だと、看護管理室同士や人事課同士で、転職者の情報をリサーチしたりされますか?知られると 困る事もないのですが、どんなものなのだろう…と少し気になったりもしますf^_^;
- 掲示板
4月より主任看護師になりました。業務も変わり、日勤では部屋持ちからは外れ、全体の管理者としてフリー業務をするように師長から指示がありました。私としては部屋持ちができなくなったことを、寂しく思っています。みなさんの職場の主任は、どのような業務をしてますか?
- 掲示板
私は透析に携わって約20年、病院の管理職をしております。もっと若い方や多くの方に透析看護を知ってもらいそのヤリガイを体感してもらいたといつも思っていますが、皆さんは透析看護についてどのような印象をお持ちでしょうか? よろしくお願い致します。
- 掲示板
明日、大阪である人工呼吸器のセミナー、受ける方いますか~??ぅちの働いている病棟には気管切開して、人工呼吸器管理をしている人が8人いてるのですが、いざ…と言うときの対応、アラーム対応(特に頻回に鳴る低圧アラーム)について勉強出来る良い機会かなあって思ってます💡
- 掲示板
胃癌のオペ前に対するアセスメトが全くわかりません…わたしたち看護学生ができることといえば、オペ前なので、現在の体調を維持するということしかできなくて…でも体調を管理してくのなんて、看護として当たり前のことだし…でもそのためにはなんの看護をしていいかわかりません。⤵
- 掲示板
麻薬はもちろん鍵をかけて保管していますが、麻薬の管理台帳や、処方箋、空袋、使用済みテープ、使用済みアンプルも別の鍵のかかる場所で保管しています。皆さんのところでは、それぞれどのように保管していますか?鍵かけて保管していますか?
- 掲示板
国試までもうすこしですね。ここ1ヶ月毎日マスクして手洗いうがいなどして体調管理をしてきたつもりでした。なのに、なんだか喉がいがいがしはじめとくに寝て起きたときには喉が痛くて、そんな方いませんか?何かいい対応しりませんか?(^ω^;);););)
- 掲示板
疼痛管理にモルヒネを使用している患者さんがいます。その主治医はレスキューにペンタゾシン(ソセゴン)を使用しています。ペンタゾシンの筋注は不適当と聞きましたが何故でしょう?薬理学上の問題なのでしょうか?他に問題があるとしたら‥。知ってる方がいたら、是非教えてください。
- 掲示板
気管切開をしている患者さんの毎日の看護や管理、特に気を付けて観察したほうがよいことを教えていただきたいです。教科書やインターネットでは患者さんの呼吸状態や顔色などに気をつけるとなっていたのですが実際のことがよくわかりません。よろしくお願いします。