- 掲示板
1年目看護師です。知ってる人が見たら特定できそうですが、、、先日、2件のインシデントがあったので、以下にまとめます。 ①CVの逆流防止弁が睡眠中に外れ、逆流した血液で衣服、ベッドシーツが汚れる②80代患者、認知症はなく二ヶ月近く入院しており、せん妄症状は一度もなし、CVポートでから24時間点滴投与中。訪室するとCVポートが抜けており、本人...
- 掲示板
ここ数日何故か、気持ちが落ち込んだり、入眠困難になったり、頭痛がしたり、だるさを感じます。職場では、同期はいませんが、先輩達がかわいがってくれるので、人間関係でのストレスはありません。仕事も1人で出来ることが増え、嬉しく、やりがいを感じはじめました。しかし、ここ数日患者様が立て続けに旅立たれてしまったからなのか、疲れが現れはじめたのか、上...
- 掲示板
今現在急性期実習に行っているのですがポイントとなる「予測する看護」が全然できてないと指摘されています…。看護問題や目標はズレてないそうなのですが急性期実習のポイントをどう捉えてどう実習に活かしていけばよいのかわかりません…。計画内容は観察項目やTプランに関しては患者の個別性や疾患、今後の生活が出ていないと言われているのでその都度追加修正は...
- 掲示板
50代半ばの看護師について相談です。(老人介護施設勤務)この看護師は、上司の指示に従わず、侮辱的言動、 勝手な動きをし 周りのスタッフに迷惑をかけ 人の些細なミスを大げさに指摘し 自分のミスは 誤らず ごまかし 他の話題にすりかえる。一緒に働いているスタッフは もう、ほとほと嫌気が差して ここ三ヶ月に看護師二人が退職してしまっています。ご...
- 掲示板
こんにちは。神経系の疾患に詳しい方、リハビリ関係の方に回答頂きたい内容です。先日、台風の被害の大きかった地域に住む元彼に、無事を確認したく連絡してみました。そうしたら、予想外だったのですが、奥様から返信が来ました。・神経の病気で入院しており、妻の私が携帯の管理をしています・心配していると連絡があったことを伝えたら、感謝していました・入院し...
- 掲示板
はじめまして。現在、一年目ナースで3次救急の総合病院の整形外科に務めています。半年経過したというかとで、基本的な技術やオペ患の管理、輸血などの処置など一通り経験させてもらっています。しかし、自分はもともと精神科を希望していました。現在の病院には精神科はありません。就職の際にまわりの方たちから、新卒では急性期病院で経験積んだ方が良いといわれ...
- 掲示板
常識的なことなのかもしれないですが、教えてください。転職するために、ナース人材バンクというもの(複数)に登録をしました。無料で職場を紹介してくれるということですが、なぜ、無料で紹介してくれるのでしょうか。また、個人情報はきちんと管理されるのでしょうか?それとも、自分の知らないところでその情報が売買されるのでしょうか?(なんだか不安なのです...
- 掲示板
突然ですが、今、やるべきことがわからなくなってしまいました。看護師としてもうすぐ勤続7年になろうとしています。管理職には興味がないと、昇級試験も逃げてきました。そして、私としてはラッキーだとも思っているのですが、ずーっと混合病棟に勤務しているので、いわゆるジェネラルナースになったと思います。もちろん単科の方には劣るかと思いますが、急性期か...
- 掲示板
うちは核家族で、近所に頼る親族もいません。こどもが病気になった時のためにいろいろな手立てを講じていますし、緊急時の預け先も確保しました。ここから先は愚痴ですみません…。ノロの季節とかインフルエンザとか親もピリピリです。感染だとまた新たに手立てを考えなければならず…。感染だった場合は堂々と年休もらっていますが(介護・看護休暇が権利としてある...
- 掲示板
こんにちは。現在クリニックで働いています。4月から看護師をしている新米です。批判もあると思いますがアドバイス等頂けると嬉しいです。今の職場環境や職員は良いと思います。みなさんお母さんのように優しく教えてくださいます。しかし、毎日働いているにつれて看護師として自分は向いていない、と強く感じるようになり、看護師として働いている自分が毎日苦痛で...