- 掲示板
107回の看護師国家試験を受験した者です。国家試験合格後の内定先への連絡ですが、私の内定先からは「ここに連絡を。」といった指定がありません。総務課(管理課)、もしくは看護部長(看護副部長)に連絡をしたという例を見るのですが…。指定が特に無い場合、どちらへの連絡が適当でしょうか。
- 掲示板
監査の時に、ナースシューズが制服にあってなきと注意されました。クロクスを履いています。確かに穴が空いているし、スリッパで適していたいとは思います。管理者がそんなのを履いているから、駄目なんです。と指摘されました。履きやすくて良いナースシューズを教えてください。疲れにくいもので…。
- 掲示板
点滴について質問です。学生の時には、1分間の滴下数を習いました。計算はできます。出た滴下数に合わせることもできてはいるのですが、この時間までに終わらせるには時間いくらで落とせば…など、管理についてどのように行っていますか?考え方をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- 掲示板
MRSA(3+)の患者さんで個室管理をしてガウンテクニック中です。痰からの検出で発熱、肺炎などはみとめてません。抗生剤点滴で治療をおこない再度痰培養検査予定です。皆さんのところではその治療期間、再検査時期はいつになりますか?当施設では医師によって違います。ネットで調べてもはっきりしません。❓
- 掲示板
長いブランクがあり復職しました。夜勤帯の業務で輸液の管理に苦労しています。1500mlや1000mlで24時間キープ、ポンプ不使用す。夜勤に入ったとき25人のCVが皆、残量が違うので滴数を合わせるのに時間が掛かってしまいます。輸液パックの目盛と実際の残量は違いますか?
- 掲示板
当院では尿道カテーテル留置中の患者さんに対して尿路感染予防のために毎日石鹸を用いて陰部洗浄をしています。しかし、毎日陰部洗浄を行うことは尿路感染予防に有効なのかという疑問をもちました。文献には、有効であるというものと有効とはいえないというものがありました。何かこのことに関する情報や研究などちょっとしたことでもよいので教えて下さい。
- 掲示板
ただ、葛藤をはきだしたくて投稿しています。看護師になってかなり経つのですが、未だにこの仕事が自分にむいてないのではないかと考えてしまいます。決して頭がいいほうではないので、看護師としての知識や技術面などもそうなのですが、年をとって体力的なこととか、後輩の教育とか、いろいろです。特に気に病んでいるのは、後輩や同僚からの相談に的確にアドバイス...
- 掲示板
病院勤務の看護師です。少し前の出来事で、ずっと忘れられなくて後悔しているので今回投稿させていただきました。もともと、閉塞性肺疾患がありHOT1ℓされていた90代の女性です。入院後、酸素1〜2ℓで95〜96%程度で推移されていました。体動で80%台まで低下することはありましたが、安静で徐々に上昇していたので酸素を増やすことはせずに経過をみて...
- 掲示板
訪問看護ステーションに勤めています。3人が常勤、4人が非常勤の小さなステーションです。それでも在宅看護論の実習の受け入れがあります。日々そつなく仕事をしている看護師なのに、学生実習や中途入職者との同行訪問を露骨に嫌がります。訪問看護は患者さんへの生き方やお家の構造や物品の置き場などのついて説明が必要で、異動してきたときには誰でも受けるもの...
- 掲示板
私は、初めてネット上の求人から職を探しています。知らぬ間にあちこちに登録してしまい、何件か案件が送られてきました。親切な対応をしてくれる会社もあれば、就職先しか客と思わず、私のほうには、職を紹介してやってるという対応をする会社も有ります。先日は、何か勘違いして、いきなり怒り口調で電話をしてきた派遣会社がありました。私に非があったという事実...