- 掲示板
医師が患者に病状説明する際に、うちは看護師が立ち会いません。どの説明のときもです。で、ある患者が『現在受けている治療は本当に効果があるのか疑問になってきた…。あの先生は何か信用できなくなってきた…』など等と、医師への不信感や漠然とした不安に悩まされています。また、医師からは「メンタルケアをしてください」とありました。今まで医師と患者との間...
- 掲示板
適応障害と診断され、診断書のほうには1ヶ月の休養が必要と書かれていたのですが、1年目で年休のほうはもう無い(各月の勤務時にふりわけられていた)ときてこの診断書は効果ないのでしょうか?元々3月いっぱいで退職しようと思っていて、先日体調が悪化したところクリニックを受診してこういう経緯にいたったわけですが、退職を早めることを薦められてしまうので...
- 掲示板
本当にムカつく!ある医師が、癌患者さんの痛みについてアホなことを言っていた。疼痛指示で話しているとき「あのさ、痛みをどう考えているの?一番痛みが強い時に指示薬使うんだよ。麻薬の効果が切れかかっているときとかの痛みは痛みじゃないから。」「そういうときに、指示薬使うなんて。痛みじゃないから。」と言われた。さすがだ!患者さんを何もみていない人だ...
- 掲示板
現在50代前半です。数年前から更年期症状とおもわれる症状があります。だるさや疲労感、鬱までいかないですが気分の落ち込み、仕事は問題なくできていますが 家に帰るとグッタリとなりヤル気がなかなかでません。一時期、『命の母A』を試してみたりしましたが あまり効果がみられずやめました。友達は産婦人科での処方薬を長い間 内服していましたが 発癌性が...
- 掲示板
輸血について課題を出してもらい今調べています。私の病棟では輸血が頻繁にあるのですが、病棟のきまりで血小板輸血では38℃の熱発があるときは解熱してから輸血することになってます。RCCは大丈夫なのになんでPCだけだめなんだろうと思って調べています。私は、血小板輸血不適応状態が関係していると考えました。血小板輸血不適応状態は発熱が原因で起こるこ...
- 掲示板
先日、NGチューブ挿入している患者さんへの与薬の準備をしていて、プルゼニドを粉砕してしまいました。患者さんに与薬する前に「プルゼニドはつぶしてはいけない薬だ」と指摘され、患者さんには投与しませんでしたが…。 何故プルゼニドをつぶしてはいけないのか、つぶしてしまうとどうなるのか、薬剤の本で調べたのですが、載っておらずわかりませんでした。 自...
- 掲示板
超音波ネブライザーを排痰目的で実施することが多いのですが、その弊害などについて調べています。人工呼吸器使用中のネブライザーは効果がないと最近言われています。自発呼吸下において 鼻・口から吸入する超音波吸入では人工呼吸中よりも吸入効率が良いと言われているようですが、その根拠なりどれくらいの差があるのかなども知りたいと思っています。また、人工...
- 掲示板
薬物の酸化について、助言やヒントをいただきたいです。先日、職場で酸化する薬もあるから準備する時は気をつけてと助言をもらいました。調べてみたのですが、よくわからず…酸化する、ということなので空気に触れると効果が減弱することはわかります(もしここから違う場合教えて下さると助かります)確かに、薬が一つ一つ包まれてる訳は、長く空気に触れさせないた...
- 掲示板
自分の母親と同居しています。私は結婚していて夫、娘二人、猫もいます。家は狭い戸建て、親からの援助は受けずに建てたものです。狭いけれど楽しかった我が家!それが母が来てから家の中が暗くて。まず愚痴が多い。「家が狭い」「子供のしつけがダメ」「特に下の子は可愛くない嫌い」「友達がいなくてつまらない」「家の中でウンチをする猫が許せない」etcこれを...
- 掲示板
試験勉強休憩中です。国家試験間近にして祖母の死母の手術の決定父の持病の悪化兄弟の健康診断で発覚した病気の疑い自分自身の病気の発覚三年生になってから本当に色々な事がありました。それでも家族の協力を得ながら必死に毎日を過ごしてきて、国家試験まであと少し。受験出来る事が嬉しいです。あと少し、全力で勉強して准看護師の准の字を取る事が出来るように頑...