- 掲示板
肺全摘術と肺部分切除術の術後の看護の違いを教えてください。肺全摘出術後の死腔の管理について教えてください。色々調べたのですが、肺全摘出に時は残された片肺の呼吸機能維持のために体位を健側が上になるような体位をとるということしかわかりませんでした。
- 掲示板
居宅介護支援事業所の管理者です。ケアマネ5名。医療法人に所属しています。幹部に活動報告をするために、事業所の日報(看護部で言う所の病棟日誌みたいなもの)を検討しています。何か見本になるものがあれば教えてください。できれば、上司に仕事内容を理解してもらえるようなものが良いのですが・・・。
- 掲示板
年齢に関係なく、仕事時間出勤なく・・・こちらから☎ると拒否るからあっーと飽きれるばかりで、責任感ないのに😡 翌日謝りせず仕事して・・・時間外は嫌ですと、退勤する。仕事残して、しわ寄せが他のNSにいくから・・・プライドないのかなと⁉ スタッフ不足だから管理者は何も言わない・・・やりきれない
- 掲示板
認知症の高齢者をナースステーションに連れて行っている現状をどのように思いますか?安全管理のためには必要なのでしょうか?ただ何もせず、車椅子に座らされているだけで、本人は部屋に戻りたいと言っているのを見ると、何か良い方法は無いのかなと考えてしまいます。
- 掲示板
インフルエンザが流行中ですが、本人が発症していなくても、家族が発症している場合、感染管理などはどうしているでしょうか?現在働いているところではマニュアルはなく、家族の面会をお断りする程度です。何か参考になるサイトなどもあれば合わせて教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
- 掲示板
寮に入るのですが、病院の中にある防災管理室で部屋の鍵を受け取らなければなりません。その際にあいさつを含めて菓子折りを持っていこうと思っているのですが、それは誰に渡せばいいのでしょうか?人事部ですか?看護部の方ですか?常識がわからないので教えていただけたら嬉しいです。
- 掲示板
上記による意識障害で緊急搬送され、処置としてNIPPVによる酸素吸入とフロセミドでの呼吸・循環動態の管理がなされた、とここまでは理解できたのですが2日後に[ナザールの抜去]とあり、ナザールが何か分からず、質問させていただきました。無知で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらご回答願います。
- 掲示板
このたび新卒1年目の男性看護師が先輩ナース数名(管理職含め)からいじめにあい行方不明となりました。なんとか事なきをえましたが、なんであんなにいじめができるのか!行方不明になっていても私ら関係ないわって顔をしている。あの神経考えられない。でも、見てて助けることができなかった私も同じかしら。
- 掲示板
病院で使う名札は病院内でつかうことがおおいとおもうんですが朝来た時などに病院へ入るのに使いますとってもだいじなものなのでなくしてはいけないんですがなくしたりどうなりますか?さっきカバンの中になくてすごく焦りました。実際はくるまにあったのですが、、、、みなさんはどのように管理していますか?
- 掲示板
ディサービスでの仕事ですが、医療行為はどの程度のものをやっているかを教えていただきたいのです。今の職場は、管理者が介護福祉士の方でどんどん誰でもどんな方でもお断りしない方向のようです。医師の指示書などなくやっているので不安がつきまといます。ディにお勤めの方で教えてください。