1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
介護病棟でのDrの体制

介護病棟に就職経験のある方に質問です。 転職して間もないのですが、介護病棟の経験がなく。総合病院との違いにあたふたしています。 介護病棟の回診が、週一回で毎日先生は来ません。総合病院と違って主治医はなく、当番制です。もちろん、緊急を要するときはその日の担当の医師に連絡しますが。非常勤の先生でいなかったり、電話の応対で、診察もしていない医...

2012/03/15
  • 掲示板
タバコ休憩

院内全面禁煙の病院がほとんどという中、私の勤務先は未だ喫煙者だらけ。最近になって、やっと病院の外に喫煙所ができました。それまでは、院内休憩室という恐ろしい環境でした。患者も医師も看護師もコメディカルもみんな仲良くプカプカ。病室の窓を開けると、タバコの煙が入り込んできます。通常の決められた休憩時間以外に、「タバコ休憩」という喫煙者専用の休憩...

2015/08/04
  • 掲示板
新人看護師です。看護助手にキツくあたられます…

この春から社会人で新人看護師になりました😊先輩看護師は厳しい方もいますが優しい方も多く、少しずつ職場になれてきました😊ある先輩から、看護助手の方は口うるさいからうまくやったほうがいいよと言われ態度など気をつけていました。がしかし、最近やたらと私に対してあたりがきつい看護助手の方がいます。その方は看護助手のリーダーの方です。確かに言われた内...

2017/06/14
  • 掲示板
私、有休取っていいんですよね?

今の施設に勤務して、一年です。昨夜から、右目から頬が腫れ上がり痛くて、クーリングして寝ました。朝になり右瞼が腫れて見えにくく、口腔内、上顎が腫れて痛くて、食事も取れない状態になりました。見た目も悪いし、腫れが上顎の後ろの方で呼吸するのも辛いから施設長ヘ連絡して現状を報告して有休許可が出て、口腔外科か耳鼻科に行こうと準備していたら、施設長か...

2016/01/20
  • 掲示板
届かない相手を想い続ける…

私は学生、相手は年上社会人(非医療系)毎日電話して愚痴を聞いてもらってます。私は友達などに自分の感情など深い話をできないタイプなので、彼に話すことで自分のメンタル保っていました。実習メンバーの愚痴なども聞いてもらって、話すことでスッキリしメンバーに対する不満等抱え込むことなくクリアな気持ちで接し実習乗り越えることができるなど、ホントに私に...

2012/02/02
  • 掲示板
夜勤業務の打診

日勤のみの契約で再就職しているのですが、師長から「1回でいいから夜勤ができないか?」 と打診されました。2交代制の勤務の経験はなく、夜勤自体もう10年以上していません。精神科ということでの不安もありますが、以前の夜勤(3交代でしたが)でかなり体調を悪くした経験があり不安です。 師長はこのことも知っているので「あくまでも打診だから」とかなり...

2010/11/28
  • 掲示板
私のワガママでしょうか?

1月からショートステイとデイサービスを運営している有限会社で働いています。私はデイサービス配属で、看護師は私1人です。離職率が非常に高い職場で、介護士さんが6人いたのですが、今月末で2人退職し、5月に1人産休に入ります。人出不足になるからと、介護業務をもっとやってほしいと言われました。私自身、バイタル測定,服薬管理,入浴後の処置でいっぱい...

2019/03/15
  • 掲示板
越権行為⁇

4月から正規として新しい病院に入職しました。術後ICUにいます。手術件数は全国に名を轟かせているらしいのですが…。手術で医師が病棟に行かれないということ?らしく、術後の全身管理はほとんど看護師まかせです。呼吸器の設定も看護師判断で変えているし、変えたことを医師に報告もしません。NIPPVの着脱も看護師判断だし、アルブミンも処方なしにつなげ...

2015/05/01
  • 掲示板
福祉施設での看護師の役割が最近、疑問に感じます。

介護付き、有料老人ホームに勤務してます。看護師の仕事は、主に入居者様の体調管理や医師との連携、通院介助、薬の管理や処置ですが、どこまで看護師の役割なのかわからなくなります。最近だと便秘で4日便が出ずに腹部不快を訴え浣腸を希望されている入居者様がいました。当然、看護師は肛門内を確認して浣腸をします。その後、トイレですぐに排便が有りましたが硬...

2019/02/14
  • 掲示板
先輩の前で泣いてしまった、、。

今日は初めて先輩の前で泣いてしまいました。三方活栓を抜き忘れたり、点滴の滴下を間違えたり、、初めて行う患者の点滴が合っているか先輩に確認してもらおうと思って声をかけたけれど、そのミスから先輩にこわいと言われて点滴まわりの仕事をさせてもらえませんでした。CVの患者のへパロックも見学出来るはずが結局できず、、。先輩にとにかくできることをしてと...

2017/08/18