- 掲示板
うちの師長は、受け持ち看護師を決定しているのにも関わらず、全ての患者の看護過程や私物管理などの決定、家族への電話対応などを受け持ち看護師にはさせません。何から何まで、お伺いを立てないと『何で勝手なことしてるの⁉』と怒りだします。また、師長が決めたことなのに、急に覆すことも度々で、みんな振り回されてます。反論するならば、事務所や看護部長など...
- 掲示板
はじめまして。いまケアしている患者さんは、SLEの増悪のためベンチレーター管理をしています。SLE、パルス療法に伴う皮膚の脆弱化がひどく気管切開して4日ほどたちますがすでに気切部がどんどん広がってきてます。いつ、ナートしている部分がとれてしまうかという状態です。もし、気管カニューレが外れてしまうと。。。当然、紐での固定もしているのですが。...
- 掲示板
私は、6月に救急車で搬送され、緊急入院となりました。心不全です。一時は、かなり重篤な状態で、1週間は重症個室で、寝たきりでした。点滴管理(CV留置)、酸素吸入、24時間モニター装着、Ba挿入・・・・・心臓カテーテル検査もして、約4週間ほどで退院しました。その後の経過も良好で、自宅療養期間を経て、現在は職場復帰を果たしています。直近の外来受...
- 掲示板
外科病棟に入職して半年が経ち、日勤の独り立ちに夜勤の独り立ちと一見順調にことが、進んでました…しかし、現実は、何をやってはいけないか、薬品の取り扱い、患者の急変と様々なことが自己責任となり不安と自信のなさが最近あり落ち込んできましまた💦また、疼痛管理でペンタジンを使用し破棄してしまいました…麻薬なので師長始め、先輩方に只今迷惑を掛けてしま...
- 掲示板
家庭があれば正月休みとりたいですよね。私の職場の同僚は29日に夜勤希望して、31 1 2 3と希望していました。明けの次は休みなので、30日から3日まで休み希望ということです。管理職並みの休みです。彼女は看護師長と昔からの知り合いなのでこんな勤務希望も通ってしまうのでしょうが。他のナースがこんな勤務希望したら絶対とおりません。世の中こん...
- 掲示板
この掲示板とか見ていると、よく看護学生が妊娠したとかの書き込みがよくありますね…看護学生なんだから、しっかり避妊の意識をもたないの?学生なんだから、学業に励まないの?彼氏とか付き合うのは自由ですがまず学業が優先では?何のために看護学校入学したの?性行為優先?看護学生に限らずあると思いますが…自己管理できないんですかね…妊娠したとか見てると...
- 掲示板
勤めて半年になります。関連病院でその看護師さんに新人イジメされていました。新しい病院のオープンスタッフとして一緒に異動したのですが、いじめの延長で、今でも挨拶をしても無視、カルテは横取りして投げて返される等々とあからさまに態度に出してきます。管理職には相談出来ず、今日も悔しい思いをしました。退職も考えたのですが、その看護師さんだけなので悩...
- 掲示板
院内研修を企画するときに、講義→意見交換→レポートという流れで組み立てることがあります。でも、なかなか企画側の意図通りに意見交換が進まず困っています。愚痴大会になったり、他のスタッフ批判になったり・・・看護協会の研修でもグループワークって多い気がします。受講者側になってみると面白くない・・・助言者の独演会になったりしますよね・・・技術では...
- 掲示板
質問なのですが私の知り合いが軽度の脳出血でICU管理になっていたのですが初日は意識レベルクリアで経過、入院より72時間後(夕方)せん妄症状出現しました。これは判断としてはICUシンドロームととらえるのか脳出血の悪化ととらえていいのかわかりません。脳にダメージがある場合は脳出血の悪化と考えた方がよろしいのでしょうか?血圧は普段100前後がそ...
- 掲示板
一年の計は元旦にあり、と言われますが、今年のみなさんの計画や目標はありますか?ちょっと遅いかもしれませんが、実りある一年とするためにも、みなさんの計画や目標を共有していきましょう。言葉に出すことで、夢の実現にも一歩近づくかもしれません。ちなみに私は今年、診療情報管理士の資格取得に向けて勉強しようと考えてます。あとは家族とキャンプにたくさん...