1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
仕事が終わらない人

同じチームのメンバーで仕事が終わらないスタッフがいます。パソコン入力が遅い、仕事の効率が悪いなぁと見ていて感じるので、その日に受け持つ患者を少なくしたり、安定した患者ばかりにしてみたのですが、それでも終わりません。昼休みも時間に入れず、遅れて入り、遅く出てくるので、交代して入る自分が昼休憩の時間を削らないといけなくなります。新人であれば時...

2018/08/03
  • 掲示板
実習

基礎実習が始まり一週間たちましたが、受け持ち患者さんは、頭蓋骨形成術を待っており、気管切開をしています。発語ができないので、麻痺のない左手を声かけしながら握ってみたり、そばに何もしゃべらずにいたりしましたが、コミュニケーションがとれているのか疑問に思いました。ずっと寝ている患者さんなので意味があるのか疑問です。他のやり方を考えてみて絵を書...

2012/01/11
  • 掲示板
スピーチカニューレの内筒

スピーチカニューレの内筒を昼間だけ外してバルブ訓練する時などの内筒の管理はどのようにされていますか?私の勤務先では1.外した内筒を水道水できれいに洗浄する       2.未滅菌のポリ袋に入れて保管       3.再装着の際、滅菌精製水を内筒にかけてから装着という取り扱いをしています。説明書にもこうした取り扱いについては細かい記載がなく...

2015/05/10
  • 掲示板
生活のために働いてるっておかしい事ですか?

30代後半です。年少の子供もいるので正直生活のために働いています。 先日主任とキャリアについて話す機会があり、自分の現時点の環境ではキャリアは難しい事と上記の事を伝えると、この病院で無くてもいいんじゃない?といった事を話されました。 皆さんは何のために働いていますか?実際は生活のために働いていても上司には嘘をついてでも自己実現です!と...

2016/11/23
  • 掲示板
病欠したのに就職活動

タイトルの通りですが、とあるスタッフが当日体調不良を訴え、欠勤しました。しかし風の噂で、実はその日、某職場へ就職試験を受けに行っていた、と聞きました。しかも聞いたのは職場スタッフではなく、職場に出入りしている外部の人間からです。外部の人間にわざわざ「体調不良と嘘をついて面接に行ったけど受からなかった」とぼやいていたそうです。これってみなさ...

2017/03/06
  • 掲示板
気管切開術

経皮的気管切開術と外科的気管切開術の違いは何でしょう?

2010/03/02
  • 掲示板
基本的な薬剤のことでの質問なんですが…

最近の模試で薬物の吸収速度に関しての問題があったのですが、坐薬と経口ではどっちが早いのでしょ⁉解説で経口のが早いなっているのですが、教科書や友達と確認し合ってるとわからなくなってしまいました💦

2011/01/22
  • 掲示板
最近思った、『ちょっと違うんじゃないの?』的な話。

最近、急に暑くなりましたが、働いている施設ではまだエアコンが許されていません。室内温度は ゆうに30度越してます。この前ちょっとエアコン付けていたら、『5月にエアコンは早すぎる。扇風機で対応を』って 上から通達が。でも~~~。利用者さん みな高齢だし、この暑いのに厚着だし、ともすると体温調節が狂って体調壊しやすいのに・・・・。って、思って...

2013/05/24
  • 掲示板
大人の患者への幼児言葉は差別的で違法行為

だそうです。今年から施行されるそうです。インターネット世代の増加で、SNSなどでも看護師の話し方や言葉遣い、タメ口や幼児言葉への嫌悪感を表す人がとても増えてきました。テレビでも最近医療機関でのタメ口が取り上げられ話題になりました。国試終わったばかりの皆さんに水を差すようで申し訳ないですが…皆さん気をつけましょう。

2016/02/16
  • 掲示板
24時間TVは身障者ばかり映しますが偽善的?

身障者ばかりで精神障害者を映さないのって、同情が得られないとか、募金が集まらないからですかね。なんだか見世物小屋みたいに注目を集めるやり方は偽善だと思います。😠

2016/08/28