- 掲示板
私は膠原病を患っています。今まで再燃したことがなく、薬のコントロールでの管理が行えています。しかし、就職を考える上で夜勤は生活リズムが崩れることや勤務時間が2交替の場合長いことから病気が悪化するのではないかという不安があります。看護師は命を預かる仕事であり、忙しいことは承知です。看護師である私が体調を崩し、人数の少ない夜勤に迷惑をかけるの...
- 掲示板
NICUで働いています。当院では呼吸管理としてNasal-DPAPを多く使用しています。Nasal-DPAPは鼻周囲にスキントラブルが生じやすく、トラブル予防のためにデュオアクティブを貼用したり工夫していますが、PEEPがきちんととかかるようにどうしても圧迫しすぎてしまいます。そのために鼻の穴が広がったり、鼻が変形したり、ほほがひものせい...
- 掲示板
寒かったり、暖かくなったりで体調管理が大変な気候ですね。早く春が来ないかな…♥️と願う日々です。私事ですが、最近仕事のストレスで何となく気分があがりません( ˃ ⌑ ˂ഃ )嫌な事、辛い事、終わったことばかり悩んでいてもしょうがないなーと思いますが上手く切り替え出来ず、毎日ウジウジしてしまいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )世間でもあまり明る...
- 掲示板
誰か教えてください。私は体力もいつの間にか落ち、メンタル面も今スゴく弱ってます。多分、新人のほとんどが同じ状況だと思いますが…今は体調が悪いので休ませてもらってます。。が、復帰後の体調管理や仕事と生活の両立、勉強など課題が山積みです。就職当初は体力あげる+リフレッシュのため、水泳やジム通いを考えていましたが…一日の業務で疲れ果ててしまいま...
- 掲示板
中国での外国人の腎臓移植が不可能になった現在、フィリピンへ渡航する患者さんが多くなっています。 未だ中国では大金を出して「闇ルート」で移植を受けられる方もいるそうですが・・・ つい最近、フィリピンでの外国人の腎移植が国で認可されました。 私の勤務しているクリニックからも1名、フィリピンでの腎移植へ渡航されつい先日、帰国されました。 移植し...
- 掲示板
はじめて投稿します。今月から働いている内科系クリニック。デイサービスと訪問看護も併設しています。募集は増員になっていたし、9人のナース在籍と書いてあったのに、実際は3人しかいません😱私を入れて4人、、、まだ勤務4日目の今日も先生横で介助と処置。指導する人はいない状況です。採血中にデイの患者さんが心不全で救急搬送。バタバタして先生がキレて当...
- 掲示板
先ほど高齢の男性が倒れていました。倒れた際に頬や額をぶつけており、出血していたので、血液には触れないようにと、高齢男性には触れずにそばで落ち着くように声かけをしながら救急車が来るまで一緒にいました。救急隊員の方には特に何も聞かれず、「行っても大丈夫ですか?」と聞くと、「はい、ありがとうございました」と言われ、血液が付着していないかなどの確...
- 掲示板
夏頃に就職を希望していた病院から合格通知が届き、同封されていた誓約書を提出しました。しかしその後連絡はなく、待遇の詳細や今後の予定について全くわからない状態です。まだ国家試験にも合格しておらず、就職が確実な訳ではないという立場であることや、忙しいであろう病院にこのような確認の問い合わせをしてもいいものなのか悩んでいます。また、周囲の友人は...
- 掲示板
私は精神疾患を持って働いています。現在施設で働いていますが、病気のことは看護師の中ではオープンにしていました。けれど、今までいた人たちは、優しく、特に病気には触れずにいてくれて。薬も徐々に減って、今まで毎食後+眠前だった薬が、朝晩だけに減量でき、そのことを同僚もすごく喜んでくれていました。が、先日新しくきた看護師さんに「なんで疾患もってる...
- 掲示板
デイサービスや老人ホーム等の介護施設と精神科病院(病棟)で身体的・精神的に負担が少なく、楽なのはどっちですか?