1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
アセスメント

今、老年の授業で大腿骨頸部骨折の患者の看護過程をしています。ヘンダーソンの看護記録用紙に沿って行っています。14項目のアセスメントは今までに何度もやっているので、分かるのですが、基本的欲求に影響する常在条件・病理的態についてのアセスメント(分析・解釈)をしてくるようにと言われたのは初めてなので、ちょっと困っています。今までは、その2枚に情...

2012/10/16
  • 掲示板
申し送り廃止傾向

全国的に申し送りは廃止傾向にあると、思うのですが、データ的にどのくらいの割合で、廃止しているのか、データをご存知の方、情報あれば教えてください。

2007/09/12
  • 掲示板
老年期について

レポートで「老年期の社会的特徴」を書かなければいけないんですが教科書や参考書にも身体的特徴ばかりで載っていません💦良かったら教えてください🙏✨

2011/10/10
  • 掲示板
困ってます

体力的にも精神的に辛く、辞めたいと師長さんに言いました。もちろん急に辞めるのは無理なので、辞める時期は相談すると申し出ましたが、、師長さんが辞めさせん、あなたの分の夜勤どうするの?って聞いてきました。精神的にもギリギリですが、どうしたら辞められるんでしょうか?看護部へ直接言うしかないのでしょうか?

2017/12/03
  • 掲示板
看護師の待遇改善に向けて

食料品、飲料製造業関係・繊維工業関係・造作材・合板・建築用組立材料製造業・鉄鋼業関係・電気機械器具、情報通信機械器具、電子部品・デバイス製造業関係など産業別で最低賃金が決定されています。各産業を比べてみると、日本の基幹産業であります。一方、医療業界は…。各産業と比較してもひけをとらない、基幹産業で、各産業で類を見ない専門職集団であります。...

2007/07/13
  • 掲示板
やりがいを感じられません。

看護師として、やりがいを感じられる日が来るのか不安です。4月から循環器内科に配属になった新人です。新人に得意も苦手もないとは思いますが、内科の目に見えない疾患への看護がとても苦手です。疾患自体の勉強は嫌いではありませんが、疾患理解の後、自分はなにができるんだろう?と考えるとなにをすればいいかわからないのです。(まだ深くまで勉強できていない...

2018/05/22
  • 掲示板
やりがいを見つけられません。

看護師として、やりがいが感じられる日が来るのか不安です。4月から循環器内科に配属になった新人です。新人に得意も苦手もないとは思いますが、内科の目に見えない疾患への看護がとても苦手です。疾患自体の勉強は嫌いではありませんが、疾患理解の後、自分はなにができるんだろう?と考えるとなにをすればいいかわからないのです。(まだ深くまで勉強できていない...

2018/05/22
  • 掲示板
患者さんが怖くてケアに支障が出て困ってます(涙)

基礎で患者さんが怖いです😭患者さんと話すのが始めてで緊張しすぎてめちゃくちゃ硬いとか緊張してるのが伝わるとか指導者に言われてたんです。それでも患者さんと話ながら必要なことは聞かなきゃと思って尋問のように質問しまくってて、「ただ聞くだけじゃなくて信頼関係持てたらもっと話してくれるのでは」と思って雑談しようかなと思い、雑談をしてたのですが、相...

2018/02/27
  • 掲示板
あ~、めんどくさい。

最近、何をやってもめんどくさい。20代の頃はそれなりに夢や興味もあることもありそれに向かって頑張っていたけど・・。30代、しかも独身だと組織のいいように使われるだけ。希望ややりたい事を持つだけムダ。妊婦や子持ちの多い職場でそっちは優遇されるのに独身者の希望は無視。家庭があっても働く事を選んだのは個人の自由なのに。その負担分を独身者が背負う...

2011/08/11
  • 掲示板
これからの人生設計し

看護師4年目です。私は現在東京で働いており、実家は九州にあります。母が進行性難病で、現在要介護3です。歩行も会話も成り立たなくなってきました。介護は父が行っており、父も高血圧等で通院しており健康にたいする心配があるようです。親族が少なく、介護負担が父だけにかかる状況にあり娘の私に早く九州に帰ってきてもらいたいようです。その事情もあり近々退...

2013/04/09