- 掲示板
福祉施設に勤められてる方や勤められた経験がある方にお聞きします。内服薬の管理はどのような方法でされていますか。利用者さまから預かった薬を確実に服薬してもらう方法が知りたいです。日中しか看護師がおらず昼食後薬以外は介護スタッフにお任せしている状況です。
- 掲示板
近年、内視鏡の履歴管理によって、洗浄消毒の質を保証していこうという取り組みがキューピッチでされていることだろうとおもいます。わが内視鏡室でも、洗浄・消毒履歴管理に取り組んでいるのですが、どうもうまくいきません。わが内視鏡室はIT化されていません。皆さんの内視鏡室では、どのような取り組みをされていますか?ぜひとも教えてください。
- 掲示板
こんにちは。今、透析専門施設で働いています。シャントの管理について教えて下さい。私の施設では、人工血管の方には1個入りのイソジン綿球を渡して、入浴後シャワーできれいに流して、針穴を消毒するよう指導していますが、他の施設ではどのようにしていますか?イソジン消毒は必要でしょうか?教えて下さい。
- 掲示板
気管カニューレ管理で各パートでカフ圧計でチェックしていますが、その時々でエア抜けが違います。12mmhgの指示ですが、8になっている時もあれば6の時もありますが、どうしてでしょうか?カフエアーは自然に抜けるものだし、カフ圧計をつないだ時点でエアーが逃げると聞きましたが文献が探せません。ぜひ、回答お願いします。
- 掲示板
糖尿病患者の輸液管理はポンプでしていますか?食事が出ていて、完食していてもキープしてポンプで管理するエビデンスがわかりませんどなたか教えて下さい
- 掲示板
国家試験終わりました。ぜんぜんでした。自己採点したら158でした絶望的。難しかったのはあたしだけでしょうか😭
- 掲示板
みなさんに質問なんですが。皆さんの施設ではどのような薬剤で環境整備を使用していますでしょうか?現在、働いている病院でやっと感染についてのマニュアルが作られているようになったのですが、内容は機材(ポンプや消灯台)の消毒は濡れたガーゼのみ、ベッド柵は患者やスタッフの皮膚表在菌がいるという理由で、手指消毒用をベッド柵に使用しています。機材につい...
- 掲示板
乾性咳嗽のある患者様に対して、咳嗽を軽減するために効果的な看護援助はないでしょうか?持っている文献で調べてみたのですが、アメ玉や甘味飲料、温かい飲み物を飲むと緩和されるという方法しか見つけることができませんでした。どなたか、効果的な方法をご存知であれば、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
- 掲示板
看護師として10年ほど働いています。現在、思うところあり 管理栄養士の資格を取りたいと思っています。栄養士だと、通信教育と実務経験何年で取れると聞きましたが4年生大学だとそのまま、管理栄養士の受験資格があると聞きました。出来れば、仕事を続けながら取れたら・・と、思うのですが実際に取られた方、もしくはチャレンジされている方いらしゃいますでし...
- 掲示板
看護師1年目です。いつも時間管理が悪いと注意をうけています。今日は入院をとったこともあり、やはり遅くなってしまい、ついに師長から改善策をレポート提出するように言われてしまいました。勤務時間内はケアやバイタルサインを測定するだけでいつも精一杯な状態です。自分でも要領が悪くなんとかしなければとは思うのですが、どうすればよいのか、まったく分から...