- 掲示板
二年目助産師です。最近、仕事でミスをしてしまい、看護の仕事が怖くなってしまいました。自分のミスが、患者さんに影響してしまう恐さ。医師にも手際が悪い、仕事を覚えていない、と怒鳴られる毎日。この間は、緊急時に、スムーズに対応できなければ、あなたのせいで、患者が死ぬよ、とまで言われました。仕事の覚えが悪い自分が悪いのも、勉強不足なのもよくわかっ...
- 掲示板
1月に転職しました。通勤に1時間かかり、たいぶ慣れました。しかし、1月は嘔吐下痢、今月は親の白内障手術で休み希望を出し、昨日はそこで風邪を移されて今日も頭痛で起き上がれません。(昨日はインフル疑いで強制送還くらいました。)たぶん3、4日後に月経が始まるからかなと思いますが、職場でどうしても1人合わない人がいます。どんな社会でも合わない人は...
- 掲示板
フェントステープ(麻薬)をはがして捨ててしまう事があった患者さまに、内服できる人だから変えてほしいと頼んでいたのにDrは変更せず、薬剤師に指導頼んでも無視され、各勤何回か確認してた、ゴミ箱に捨てられた事に気が付き、看護師総出で回収されたゴミを集め探し出し、薬局の人間は(ゴミから探し出せの命令口用)見つけたけど管理がなってないだの、こんな...
- 掲示板
日本の航空会社が発表した統計によると、ドクターコールの頻度は、国際線で1000フライトあたり5.43件だそうです。アメリカやカナダでは急病になった人を救うために、無償で善意の行動をとった場合、できる限りのことを誠実にしたのなら、たとえ失敗しても、その結果について責任を問わないという趣旨の『良きサマリア人(びと)の法』が立法化されている一方...
- 掲示板
すごく悩んでいる事なのでご相談させて下さい。再就職する時に正看護師免許原本を紛失していまい、近所の保健所の方へ再交付の手続きを行いました。それから3ヶ月立っても保健所に届いたというお知らせのハガキが来ておりません。秋頃に病院の監査が始まってしまう為それまでに看護師免許原本を持参するようにと言われました。私も免許の事をすっかり忘れてしまって...
- 掲示板
🐱就業規則には、職員は異動を正当な理由なしに拒否できない。と記載されています。先月も、強引な人事異動があって、涙の送別会をしたばかりです。(定年近い管理者を関連施設のスタッフへ異動)私は、昇進を伴い、同じポストの異動ですが、残されたスタッフのことを考えると、用意に受けることはできません。相当な理由とは、どのようなものを言うのでしょうか。私...
- 掲示板
祖母が肺癌疑いでオペをしました。オペ前外来で医師に同意書を投げられるは、上から目線の冷たい態度。いざ入院してみると、看護師もです。ドアはノックも挨拶もなし。オペ後、創部や硬麻のところを全然見ないので、ちょっと見てみたら、大出血してシーツまで汚染。感染管理も適当。祖母がテープかぶれで赤くなった箇所を掻いていたら、テープがはがれたらダメだから...
- 掲示板
元々は、総合病院→精神科→精神科と渡り歩いて(それぞれの職場は10年近く勤務)していた、かなり歳食ったナースマンですw少し病気をして現場を離れていました。いまは派遣で特養で勤務をしていますが…採血やルート確保の際、当然のようにリキャップせず廃棄物の箱に放り込もうとした瞬間、先輩ナースから、「ちゃんと針にはキャップして廃棄して」と言われまし...
- 掲示板
現在、転職先を探しています。転職経験のある方は、転職先を決めるための情報収集などはどのように行なったのでしょうか?転職会社を通して転職しましたが、仕事の仕方(安全管理や倫理面など)が納得できず、人間関係もよくありません。初めての科だったため、教育面も考慮してほしいと転職会社・転職先とも話しており、「勉強会も適宜やっています」という話でした...
- 掲示板
今年4月から内科で働き始めた新人看護師です。同期はわたし含め4人います。わたしのところではあまり症状が重くない人から持っていくのですが、わたしはまだ全介助が必要な人を持たせて貰えません。他の同期は全員症状重い人を持っています。完全に3対1の進み具合になってしまっています。自分が他の3人と比べてどこがダメなのか考えたときに行動が遅い、時間管...