- 掲示板
こんな事書くと直接言えば!と言われるのはわかっているのですが、聞いてもらえれば救われるかと。私は、急性期の病棟勤務です。例えば日曜日勤!管理職がいないと、なれば詰所はおしゃべりばかりです。カンファレンスならまだしも、家庭内の夫との聞くに聞けない話やその場にいない人、先輩ナースを、バカにしたような話など、更に夜勤ではゲームやドラマの話に夢中...
- 掲示板
二年目ナースです。職場の年配ナースに目をつけられ毎日、無視、聞こえるように悪口、「あいつは使えない」等…年配ナースは、いつも誰かターゲットを見つけ、その人が辞めるまでいびります。私の同期も含め、今まで何人も辞めて行きました。仕事内容は好きだし、年配ナース以外以は皆さんよくしてくださいます。ただ、年配ナースがいる時は、年配ナースの顔色を伺い...
- 掲示板
入職して2ヶ月が経ちました。先日、ドレーンを挿入している患者さんの部屋を持つことになりました。ドレーン管理をしっかりしなければいけないというのは分かっているのですが、いろいろな仕事に追われてミルキングを疎かにしていました。先輩看護師がドレーンを挿入している患者さんのところにいたので近づいていくと「ミルキングしてた?」と聞かれ、できない新人...
- 掲示板
NaとOzmについて質問させてください。低Na血症でNa管理をする際、血液や尿中Naをみていくと思うのですが、尿中Naと血中Naをどのようにみていっているのかわかりません。正常であれば尿細管で再吸収され15mEq/L以下とは思うのですが、再吸収されず排出されてしまうため高値になる、浸透圧で水分が移動するというのはわかるのですが。。また尿浸...
- 掲示板
わたしは個人経営の総合病院に務めて7年目になります。リーダー業務を一度もしたことがありません。リーダーは師長含む4人ほどで回してやっています。この度、そのうちの一人が他部署へ異動になり、新たな中堅ナースが配属されました。師長のお気に入りメンバーになり、半年でリーダー業務を任されています。特にリーダー業務をやりたい理由はありませんが、異様な...
- 掲示板
とある介護施設(サ高住)では、貼付薬は医療行為、だと決まっているそうです。(湿布薬を除く)なので、透析前に穿刺部の痛み止めとして処方されているリドカインテープをヘルパーが貼ることができない、と言われました。結局、透析日の週3日、訪問看護で対応することになったのですが、これって普通の事なのでしょうか。医療行為ではないものの告知を読んでみると...
- 掲示板
早まったかな〜〜って、今少し後悔中... 事情あり、前から管理職のデスクワークと経営陣の圧力からのストレスで辞めたくて仕方なかった... 今回、あまりに理不尽な異動処分(部下の不始末っても、掃除が出来てない程度)に、ついにやる気スイッチが切れて、退職を言っちゃいました😓 噂は早く、既に皆さん知ってる...😓 別に仕事自体にはなんの未練も無...
- 掲示板
2年働いた三次救急のブラック病院を辞めました。誰もが限界まで働いて疲労困憊、イライラして働いていました。サービス残業も毎日消灯近くまで。夜勤明けも昼過ぎまで帰れませんでした。管理職の人たちの家庭はほとんど崩壊してましたね。それか独身。いまは、17時ぴったりに帰れる職場で働いています。残業代は申請しなくても一分単位ででます。そして、夜勤なし...
- 掲示板
小児科で3年働き、自分が内分泌系の疾患にかかってしまい体調管理ができなくなってしまったため一度退職し、3ヶ月前に内科へ転職しました。対象の年齢から疾患まで全て違うので、一からやり直したいと思い、今の病院へ転職したのに既に3年目の看護師扱いされていて困っています。分からないことを聞きたいけど、殆どの業務が分からないって感じでなかなか聞けない...
- 掲示板
勤務変更を依頼されましたが何だかもやもやしているので投稿させて頂きました。先日、職場の先輩に夜勤を変わって欲しいと依頼されました。聞くと、先輩が本来休み希望を出す予定が忘れてしまったため夜勤が出来ないとのこと。師長がその先輩に私に勤務変更を頼むように言ったそうです。特に予定も無かったため承諾はしました。しかしその後、師長から勤務変更に対す...