- 掲示板
色々と聞いたのですがよくわからないので質問です。医学的に座り小便のデメリットなどありましたら教えてください。
- 掲示板
夜勤中に蛇が廊下にいました。次は鼠が出てきました。駆除してくれるようですが、衛生的にも怖いです。
- 掲示板
初歩的なことですが、心臓系、腎臓系が苦手でなかなか理解できません。どのようにして覚えられますでしょうか
- 掲示板
就業規則には定められては、いませんが、、、自己退職の場合、常識的にいつまでに伝えるのが良いのでしょうか?
- 掲示板
術後の肺のair入りで左右差が一時的に認められるのはなぜでしょうか?教えていただきたいです。お願いします。
- 掲示板
私は救急外来勤務で、うちの病院は新人さんを各部署に体験(ローテーション)させてから、9月に配属を決めるという方式。救急外来に新人さんの配属はありませんが、2日ほど一般と救急外来に回ってきます。関わる時間が少な過ぎるのと、後輩指導に不慣れなので、私個人的に消化不良で。なので、この場を借りて伝えたかった事を書きます。おそらく、あれもこれも勉強...
- 掲示板
常勤4名でまわしてるというクリニックに入職しました。が、入職日に常勤3名が退職したことを聞かされました。そしてベテラン准看護師と二人。通勤も大変だし、毎日、患者の前で怒られてけなされてキツイです。マニュアルがあるわけでもなく、その人の気分でシロクロかわる。その人の思い描いた動きをしないと、患者の前でけなされブツブツ言われ。「わからないこと...
- 掲示板
帰り道に買った缶チューハイ飲んで、酒に弱い私はすでに酔ってます!そんな私の愚痴と泣き言聞いてください!今日は色々ありすぎて勤務中に大号泣。つらすぎて、涙とまらなくて、ひっひっと呼吸までおかしくなった(笑)最後のプライドで、師長から逃げてトイレに駆け込んだ。廊下ですれ違った患者家族が、おどろいた顔で私を見てた。ごめんなさいねー!私看護師なの...
- 掲示板
各論実習にも慣れ、資格試験対策や、進学を考える時期になりました。一番自宅から近く、通いやすい学校は2年全日コース。職場から近い学校は、3年定時コース。実習先の情報は、2年コースのほうが評判は良いようです。金銭的には、3年のほうが掛かりますが、働ける。2年のほうが安いけど、働きずらい。学校により、入学金からして30万も差があったり、月額の費...
- 掲示板
私の通う学校では少し不信感を抱くような場面が多々あるんです。入学当初は47人いたのですが3年生の現在、33人になりました。自ら退学という道を選んだ学生もいましたが半数以上が反強制的に退学した感じです。先生から言わせると素質がないからとのこと。人間性を否定されるような言葉も多く言われています。こんなにも多くの仲間がいなくなりクラスは落ち込ん...