1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
罵倒される日々が辛い

今年6年目になり、総合病院で働く既婚、子どもなし看護師です。長文になります。私の病棟ではもう何年も療養されてる寝たきり発語なし患者さんが見えます。状態は安定してるのですが、退院は家族の病院への圧力もあり、亡くなるまで病院にいらっしゃいます。私は異動したのでその患者さんと関わるのは3年ほどになります。患者さんは良いのですが、付き添いの方の対...

2018/04/13
  • 掲示板
リスクマネジメントについて

はじめましてパンダと申します。初投稿ですので不慣れな部分があるかと思いますが、よろしくお願いします。タイトルにもありますが、リスクマネジメントについて色々とアドバイスをお願いします。私は現在、透析のクリニックに勤務して約2年半になります。今の職場に転職してから色々なことが他の病院よりも遅れており驚いたことがたくさんありました。そのなかのひ...

2014/01/11
  • 掲示板
大学病院のカンファレンス長すぎ(イラッ)

某大学病院に勤める若手ナースです😃愚痴というか相談なんですが、みなさんとこはカンファレンスの時間ってどれくらい割いてます?うちは大学病院だから?それとも病棟のカラーなのか?カンファレンスが長い気がします。若手なので、他がどうかは分かりません。うちの病棟は2チームあり、1チームは15名ほど。朝の申し送り含めたショートカンファレンスが20分、...

2013/01/22
  • 掲示板
もう無理なんでしょうか

私は150床ほどの病院の外来で働いている、一年目ナースです。人より要領が悪いです。 入職時は病棟で働いていたのですが、3人までしか受け持たせてもらえませんでした。半年前に病院を改築し新しくなったのを機に、外来へ移動を命じられました。今引っ越しでばたばたしてるから、あなたの面倒はみられない、いずれ落ち着いたら病棟に戻すからと言われました。...

2012/03/14
  • 掲示板
カフ圧計・・・教えてください!

調べても分からなかったので教えてください。初歩的な事ですみませんが、今までカフ圧計を使ったことがありません。使い方を教えていただけないでしょうか?

2007/03/07
  • 掲示板
教えて下さい

腹部膨満の強い患者さんに浣腸とガス抜き指示が出てますが、解剖生理学的にどちらを先に施行した方が良いのでしょうか?(スタッフで意見はバラバラです)

2011/12/24
  • 掲示板
認知行動療法の成果

認知行動療法は鬱を直すために必要な療法だと聞きますが、具体的に簡単な方法を教えてください。精神科の経験がないので、興味はあるのですが…

2011/11/05
  • 掲示板
教えて下さい

腹部膨満の強い患者さんに浣腸とガス抜き指示が出てますが、解剖生理学的にどちらを先に施行した方が良いのでしょうか?(スタッフで意見はバラバラです)

2011/12/24
  • 掲示板
派遣会社

転職に当たり、色々情報が欲しく、派遣会社に登録。でも、世間的にも、あまり良い印象もありません。派遣会社を通して入職された方、どんな点に気をつけたら良いですか?

2012/10/18
  • 掲示板
背中の一部、片足の大腿が熱くなるのは

背中の一部、片足の大腿分が熱くなったりします!一時的ですが擦られたような熱をおびます!病気ですかね?何科を受診するならいいですか?

2016/11/27