1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
罵倒される日々が辛い

今年6年目になり、総合病院で働く既婚、子どもなし看護師です。長文になります。私の病棟ではもう何年も療養されてる寝たきり発語なし患者さんが見えます。状態は安定してるのですが、退院は家族の病院への圧力もあり、亡くなるまで病院にいらっしゃいます。私は異動したのでその患者さんと関わるのは3年ほどになります。患者さんは良いのですが、付き添いの方の対...

2018/04/13
  • 掲示板
リスクマネジメントについて

はじめましてパンダと申します。初投稿ですので不慣れな部分があるかと思いますが、よろしくお願いします。タイトルにもありますが、リスクマネジメントについて色々とアドバイスをお願いします。私は現在、透析のクリニックに勤務して約2年半になります。今の職場に転職してから色々なことが他の病院よりも遅れており驚いたことがたくさんありました。そのなかのひ...

2014/01/11
  • 掲示板
大学病院のカンファレンス長すぎ(イラッ)

某大学病院に勤める若手ナースです😃愚痴というか相談なんですが、みなさんとこはカンファレンスの時間ってどれくらい割いてます?うちは大学病院だから?それとも病棟のカラーなのか?カンファレンスが長い気がします。若手なので、他がどうかは分かりません。うちの病棟は2チームあり、1チームは15名ほど。朝の申し送り含めたショートカンファレンスが20分、...

2013/01/22
  • 掲示板
もう無理なんでしょうか

私は150床ほどの病院の外来で働いている、一年目ナースです。人より要領が悪いです。 入職時は病棟で働いていたのですが、3人までしか受け持たせてもらえませんでした。半年前に病院を改築し新しくなったのを機に、外来へ移動を命じられました。今引っ越しでばたばたしてるから、あなたの面倒はみられない、いずれ落ち着いたら病棟に戻すからと言われました。...

2012/03/14
  • 掲示板
分析の文献活用

分析に文献活用することはわかるのですが具体的にどれぐらい文献を引用すればいいのですか?文献を活用しても「もっと文献活用しよう」とばかり言われます。

2013/01/22
  • 掲示板
2年目で結婚。

結婚相手は代わりはきかない。お互いが必要だし、私が養うんじゃないなら距離的に辞めるしかない。でも辞めたくないなー。…結論もでてるし、変わらないけど。単なるグチですいません

2015/03/19
  • 掲示板
働き方

クリニックで午前だけ働くって、難しいんですかね?午後もしっかり働くと扶養から外れてしまいますが、キャリア的に午後も働いたほうがいいと助言いただいたりして考え中です

2012/12/04
  • 掲示板
うつ病

ここの掲示板を見ていてうつ病など、精神的に病んでいる人が多いように感じ、すごくびっくりしています。看護の世界とはそんなに厳しいものなのでしょうか?

2011/07/08
  • 掲示板
必修

必修38でしたこれはもう完全不合格ですよね、必修で不適切が2問出るなんて有り得ないですよね、もう絶望的です。来年受けたくない気持ちでいっぱいです。みなさんなら受かるまで受けますか??

2016/02/15
  • 掲示板
ひとつ略語を書いてくトピ!

ひとつだけ医療業界の略語とその意味を書いていきましょう⤴一般的なもの、職場特有のものどちらでも構いません。まずひとつめ。ワイセ…WBC、白血球のドイツ読みの略。

2015/10/22