1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
実習、オペ適用、、

初めまして。 専門学校に通っている3年です。私たちは今年の4月から臨地実習を行っています。最後の一年ともあり、過酷さは増していくばかり・・・。先輩たちも乗り越えたんだから大丈夫!!そう思っていた矢先、 股関節の違和感、そして慢性的な痛み・・・。病院に行き、診察の結果は、股関節唇損傷。オペが必要と言われました。これから先まだ実習も残っていま...

2015/07/05
  • 掲示板
2つのタイプの職場で学んだこと

※ つぶやきです。私は 古くからある病院 新しくできたばかりの病院2つのタイプの病院に勤めてきました。(勤めています)古くからある病院は開院時から勤めている お局様的な人がいて 全権を握っていて権力に耐え切れず退職者が後を絶ちません。逆に 新しくできたばかりの病院はお局様的な人がいないことで みんながそれぞれ意見を出しすぎて意見がまとまら...

2014/10/26
  • 掲示板
資格が欲しい!!

看護師になり10数年・・・仕事と家庭の両立・・・このままず〜と看護師として働けることができるのかな?(肉体的・精神的に)て考えさせられます。皆さんはどうですか?私は数年前より危機感を感じパソコン整備士やドットコムマスターなど看護から離れた資格の取得にがんばってきました。が・・・最近になり心理学の勉強をしたいなぁと思い始めたのですが、家庭も...

2007/02/07
  • 掲示板
看護協会と看護連盟

私の働いている病院では、ほぼ強制的に看護協会、看護連盟に入会させられます。主旨には賛同できますが、会費に苦渋しています。皆さんの病院では、どうでしょうか?❓

2014/12/21
  • 掲示板
人工呼吸器中の看護

人工呼吸器装着中の看護基準を作成していますが、なかなか具体的なケアについて書かれているものがありません。良い雑誌等情報があれば教えていただきたいです。

2008/07/08
  • 掲示板
セクハラ男性患者

よく男性患者が若い女性看護師に患者の立場を利用し性的嫌がらせをしてるとナース専科でも実社会でも聞きます。そんな患者には男性看護師が以後担当するとありがたいですか?

2016/12/18
  • 掲示板
退院日のバイタル測定について質問です!

明日、午前中に退院される患者様なんですが、、身体的に今まで異常はなかったです。退院される前にバイタル測定をあげたんですがそれは正解でしょうか?

2015/02/11
  • 掲示板
OSCE

看護学生です。ゴールデンウィーク明けにOSCE(客観的臨床能力試験)があります。本番緊張して合格するか心配です。OSCEを体験された方に攻略法やアドバイスなど教えていただきたいです

2015/04/29
  • 掲示板
病棟会議について

病棟会議は定期的に行っていますか?行う時間帯は業務内ですか?時間外ですか?休みの人も出席しますか?皆さんのところの現状を教えて下さい

2015/02/23
  • 掲示板
デイケアに転職しました

デイケアに転職して、半年…デイって何してるの?楽そう!と友人には言われますが。確かに看護技術的には楽でも、デイにはデイの大変さがあります💦奥が深いのよ~

2016/02/23