- 掲示板
現在総合病院で非常勤、病棟で日勤のみで働いています。普通、非常勤なのに、プライマリーをもったり、リーダーやったり、委員会したりするのですか?前に勤めていた病院では非常勤の方にはさせないようにしていました。友達にも聞いてみたところ、させている病院はありません。非常勤の身分ってなんですか?
- 掲示板
今年の国試を落としてから精神的に落ち込みが酷くて非常勤で週3日働かせていただいてます、。週3日なら大丈夫だろうと面接で決めたのですが、働いていくとしんどくなり、また人間関係が怖くなり休んでしまいます。上司の方は理解のある人で、私のペースで働いて構わないからと言ってくれていますが、他のメンバーに悪くて職場へ行ったら何か言われてしまうのではな...
- 掲示板
部署配属で病棟になり、入社して1ヶ月になります。3ヶ月の試用期間中でした。入って2日目に検診があり、心電図検査で徐脈とのことで、自分の病院ではなく、循環器専門の地元で有名な先生に診てもらい、心電図、ホルター心電図、心エコーの検査をしてもらいました。検診期間中、風邪をひいていたのと、入社のためには住んでいた県北から遠い県南に引っ越しを一人で...
- 掲示板
今日久しぶりに授業で健康の定義がでてきて、「健康とは、ただ疾病や虚弱がないだけでなく、身体的、精神的、ならびに社会的に完全に良好な状態である」って健康のハードル高すぎない?と友達とはなしになったのですが、健康についてそれぞれ意見があれば聞いてみたいなと思いました。自分が健康だと思えば健康??バカらしいと自分でもおもうのですが…(>_<)
- 掲示板
就職先の病院で、健康診断を受けます。指定された健康診断の日は生理と重なります。この場合、どう対応すればいいですか?
- 掲示板
産業保健に携わっている方、アドバイス下さい。くだらないと思われるかもしれませんが、うちの会社、社長など取締り役たちの健康診断受診後のフォローを、自社の保健スタッフ(産医含む)ではなく、外注で行おうとしています。理由は「一般社員と同じではまずい・・・」何がまずいのかわかりません。他の会社では、役員の対応どうされていますか?また保健指導までし...
- 掲示板
看護師免許の申請の際、健康診断が必要になると思います。健康診断は合格通知が来てから行ったほうがよいのか、今、時間がある時に行っておいた方がよいのか教えて下さい。また、就職先からも健康診断に行くよう指示されています。2つ同時に行ってもらうことも可能なんでしょうか。
- 掲示板
寒くなり風邪を引いたり、体調不良で休むことがあります。みなさんは、体調管理をどうしていますか?オススメ健康法があれば教えて下さい。
- 掲示板
こんにちは、GCUに勤めて3年目になります。昨年うちの病院も電子カルテを塔載しました。お金がない為成人用に開発されたソフトを使用していることもありますが、NANDAの本を見ても、新生児に使える看護診断って少ないですよね。ほとんど非効果的呼吸パターンや非効果効果的哺乳パターンといったような看護診断がつきます。相談なのですが、皆さんの病院では...
- 掲示板
4月から病院で新米ナースとして働く者です。1月頃、採用試験の一つとして健康診断を受けて提出しました。入職してからも、オリエンテーションなどで健康診断をするのでしょうか?