- 掲示板
皆さんは採用試験はどれくらい受けましたか?受けて最終的にここの病院で働こうと思った理由は何ですか?1か2つの病院で悩んでいます。教えて下さい。
- 掲示板
病院から一年ほど離れ、今は老人ホームでパートしてます。そろそろ、本格的に働きたいと思いはじめました。まだ、まだ知識、技術ともに自信ないなか、まったく初めての診療科目にチャレンジしたいなぁ。頑張れるかな?
- 掲示板
20代後半です。現在恋人がいなく、年齢的にもそろそろ婚活を始めないとと思い、婚活パーティーへの参加を考えています。参加したことある方いますか?どんな感じでしょうか?
- 掲示板
サ〇ナという会社がやっているエステの無料体験に先輩から誘われ、試しに行ってきました。3回無料体験が出来るそうですが、体験の途中から美顔器の購入を勧められるようになり困惑しています。美顔器の値段も高額で、一番安いタイプの機種でも約20万円でした。勧められた際、私は高額だし三日坊主なので使い続けられる自信がないと伝えました。しかし、ローン払い...
- 掲示板
1月後輩のナースについて。私はこの4月にデイサービスに移動になりました。以前はGHに5か月程。それ以前は専業主婦でした(14年)経験は◯赤病院外科に4年、脳神経外科に2年。この度5月から 中規模救急病院から転職してきたナースが配属されました。経験年数も、キャリアも向こうが豊富でしょう。ただ、私は正看、向こうは准看の違いはありますが、キャリ...
- 掲示板
わたしは現在3年生で、現在各論実習中ですがすでに単位を落とし、留年が決まりました。自分の力不足は自覚していますが、今回それでも自分としてはやりきったため、今後がとても不安です。2年生のときにも留年し、そのときも自分の課題の克服、実習合格し進級のために必死でした。そうしてやっと進級したのに留年が決まりました。先生から聞いたときは結果に納得し...
- 掲示板
私は、1年の頃一緒にいたグループの人たちとうまく溶け込めず、2・3年生になってからは新しいグループにいます。なぜ私がグループを移動したかというと、私が引っ込み思案だからです💦😵別にみんながどうこうというわけではないですが、私は自分から積極的に話すということができませんでした。しかし、グループを移動してからは、別に普通です。なぜなんだろうと...
- 掲示板
看護学生3年で現在就活をしている者です。就活をしているなかで、都立病院がこれからどんどん民間に移行して、最終的には都立病院は多摩総合医療センターだけになる…という“噂”を耳にしました。その噂は都立病院の関係者の方からきたみたいなんですが…ここのサイトの看護ニュースにも「都立病院の理想の経営形態は、地方独立行政法人」というようなことが載って...
- 掲示板
外科の急性期病棟で勤務しています。最近入院期間が短縮されているので、入院翌日OP等はざらにあります。そこで質問です。皆さんの病院では、術後精神障害の患者さんにどの様な対応をしていますか。このところ、同じようなケースが続き、心身共に疲れ果ててしまっています。教科書や本には載っていない対処法が知りたいです。患者さんのキャラ的な問題なのか、器質...
- 掲示板
今日受け持った患者さんには透析用カテーテルが頚部に挿入されていて、その透析用カテーテルのA側から降圧薬をシリンジポンプでいってました。なぜA側からなのかを確認したくて自宅に帰ってから調べたのですが、透析用カテーテルからの点滴は基本的にはしないというものしか出てきませんでした。そこで質問です。1、透析用カテーテルからシリンジポンプで点滴を行...