- 掲示板
今年看護学校と看護大学と受験しています。2つとも内定を頂いています。のちに認定看護師か専門看護師になって欲しいと親は言います。(資格の為)あまり違いがわかりません。内容的には そんなに違いがあるのでしょうか?
- 掲示板
苦手な教員が最後の統合実習の担当です。この先生にだけは当たらないように願っていたのですが、大当たりでした…生理的に無理で…でもうまくやらなきゃいけないのも分かっています。うまく付き合う方法を教えてください。😭
- 掲示板
質問よろしくお願い致します。例えば、保育園付属の病児保育の看護師求人に新卒で応募することは可能でしょうか?やはり新卒では断られてしまうでしょうか?施設によって違うこともあるかもしれませんが、一般的に難しいですかね。
- 掲示板
今月から病棟異動になりました。前の病棟の同僚から、個人的にお手紙やプレゼントを数名からいただきました。これに対してのお返しとか、あげたほうがいいですか?一応、病棟にはお菓子を持っていったのですが。皆さんだったらどうしてますか?
- 掲示板
今年昭和大学の採用試験を受けようと思います。採用試験に実技と筆記ありますが、どういうものが出るのでしょうか。基本的なものが出ると書いてありますがイメージがわきません。採用試験を受けた方、どういったものが出ましたか?
- 掲示板
101回看護師国家試験終わりましたね。今年の必修は必修じゃないような問題も色々あったように思いました。個人的には難しかったです。必修で40点いかなかったです…皆さんどうでした?今年は不適切問題ありそうですかね?(>_<)
- 掲示板
模試でだいたいいつも必修→75%、全体的→65%ぐらいなんですけどやばいですよね💦自分では努力してるつもりなのになかなか成績があがらずヘコみます…😢無気力になってしまいそう🌀 皆さんは今の時期どんな勉強法で勉強してますか?
- 掲示板
サクションしてもパルスが85%からなかなか上がらず。(結局酸素マスクしました)そう言うときの看護って、流れ的にバイタルを測って、カルテに医師からの約束指示などがあれば、ドクターコールして、状況報告、指示実施みたいな感じなのでしょうか😅
- 掲示板
正直、皆さんはどう思いますか?いろいろな意見があるとは思いますが、アタシは甘えてるんじゃないかと思うんです。どんなことを言ったって、最終的には自分の意思ですもんね。周りがどんなに働きかけたところで、やっぱり最後には自己意思。甘えですね。
- 掲示板
学生の間はプチナースを購入していました。働いてからも何か雑誌を買った方が良いのかなぁと悩んでいます。皆様は雑誌や本など定期的に購読していますか?またメリットデメリットを教えていただけたらありがたいです