- 掲示板
新人ナースで4月から働いています。入職してから約3ヶ月できることが少しずつ増えてきて嬉しい反面、最近は先輩によって指導方法が違いケアや記録をしていると怒られ、その先輩に言われたことをやれば違う先輩に怒られを繰り返しています。プリセプターさんに相談していますが、なかなか解決せず怒られ続けています。覚えることも毎日たくさんありメモして振り返り...
- 掲示板
😃当院では、浣腸や摘便、間欠的導尿などに、オリーブ油とひまし油を使っています。なぜ、2種類の潤滑油が必要なのか疑問に思っています。以前、どちらかにはアレルギーを起こす人もいると聞いたような記憶もあります。ご存知の方教えてください
- 掲示板
最近は医療の世界でも「経済性」について考えることが大切になっていますが、透析治療って開始したらその後一生続けるわけで。このような腎不全領域において、何よりも患者様にメリットがあって、かつ経済的にもメリットがあるような、工夫や何かよい介入方法はありますか?
- 掲示板
病棟での勉強会を頼まれました。新人から5年目くらいが対象なのですが、若い子が何を知りたいのか、よくわかりません。疾患のことは理解しているだろうし、技術的なことも・・・。と悩んでいます😿いつもの業務で、疑問に感じることって何ですか?
- 掲示板
今、実習の真っ最中です。自分は精神薬を内服しながら実習をしてきましたが、精神的に体調をくずし、実習日以外の学校登校日に休もうと思い、メンバーにメールで連絡したらキツイ言葉をかえされました。『自分も甘いのかもしれませんが』とてもショックでどうしたらよいのか、、。
- 掲示板
検査データで、数値の横にPという文字がありました!よく、高い、低いを表すHやLはみたことありますが、Pは初めてで、何の略だかわかりません。調べたんですがダメでした。わかる方いたら教えてください。ちなみに、数字的にはめちゃめちゃ高い!BUNでした!
- 掲示板
すみません。基本的なことで・・・。尿道留置カテーテル挿入時の固定水は、ワッサーですよね?生食を使用しているスタッフがいたのですが、最近変わりましたか?あと、カテの先をワッサーで湿らせると、ゼリー不要なのでそのようにしているのですが、これ湿らせるのが生食ですか?すみません、教えてください。
- 掲示板
これって、看護度を出すために観察と行動の記録を残すことを必須だけど私の病院はまだ紙カルテで観察が1個しかあげてない患者さんが多く、電子カルテは多額だからもったいないって言う経営者なんですが、無理だと思いませんか?あと社会的入院が多いんです!
- 掲示板
はじめまして。先日第一希望の病院に履歴書を送ったのですが一般的に受験票などは面接の日までに送られて来るのでしょうか?募集要項などには何も記載がされていませんでした。どなたか教えていただけるとうれしいです(>_<)よろしくお願いします!
- 掲示板
私は自分に自信がありません。まじめだねとはいわれますが、それ以外にこれといって何もありません。不器用だし、精神的に弱いしこんな私でも理解してくれる人や受け入れてくれる人はいるのでしょうか⁉もちろん、自分からも動かないといけませんが・・・。