- 掲示板
はじめまして。看護にはあまり関係ないかもしれませんが、実は悩みがあります。今年の春に看護専門学校に入学しましたが、学校に馴染めていません。メンタル的にすぐ引きこもってしまい、同級生の方々とも何を話していいのか分からずに自分から壁を作って逃げてしまったのが原因だと思います。看護師になりたいと決心したと同時に、人間関係を良好にする経験を積みた...
- 掲示板
これから国家試験の勉強を始める来年四年生になるものです。いままで大学の図書館でレビューブックの横にふせん(?)を付けてどこに何が書かれているかわかりやすいようにしていたり、なぜか形が変形していたり、レビューブックにカバーをつけている先輩を見てきました。そして、最近レビューブック等の参考書の購入を検討しているときに、「マイレビューブック」と...
- 掲示板
【アンケート応募によるご質問17】ご質問原文:高位脛骨骨切術について質問したいのですが妻がX脚で右膝外測痛あり将来的にTKAを行うための前処置的な意味で骨切り術を行うことになりました。当初骨切り術のイメージとして脛骨中枢側(膝下)を切ると思っていたのですが先日OP前検査の受診時に3か所(大腿骨・脛骨・腓骨の3か所と半月板の損傷もあり半月板...
- 掲示板
初投稿です。私は今病棟で働いていますが、その中の1人の看護師さんについてです。その方は准看護師10年、正看護師2年〜のベテランの方です。その方は後輩の看護師や看護助手さんが『おはようございます。』『お疲れさまめす。』という基本的な挨拶をしても無視され、たまに小声で返事が返ってきたら良い方という感じで、自分より立場の低い人に対してのマナーが...
- 掲示板
4月に就職した新人ナースです。なりたいと思って試験をうけてやっとなれた仕事で初めは仕事が楽しかったです。ですが、就職して4ヶ月も経っているのに仕事が上手く出来ず、先輩からアドバイスをもらって出来るようになっても明日は出来なくなるといった状況です。先輩から教わったことを返さなくては、患者さんにいい看護をするために頑張らなきゃと自分を励まして...
- 掲示板
精神科勤務3年目、患者さんの妄想の対象になってしまい、毎日の勤務が辛くなってきました。妄想の内容は、他のスタッフがいない時に私から嫌がらせや暴言を受けている…というもので、同じ病棟スタッフには妄想であると理解されているものの、他の病棟スタッフや患者さんにまで「あの○○っていう看護師から虐められている」と広められていて…。この1ヶ月、気にし...
- 掲示板
転職して3年目です。憧れの職場に転職しましたが、期待しすぎていたのかもしれません。人手不足に人間関係の悪化。陰口や悪口をその人がいる前で言っていたり。患者様の文句や愚痴なども大声で話しており、患者様やご家族の方から苦情も時折入ります。何度か院内のアンケート等無記名で記入しましたが改善されることはありません。もう本当に仕事に行くのが嫌でたま...
- 掲示板
新人看護師です。3ヶ月が経ち、仕事の雰囲気も少しずつ理解してきて、やりがいを感じてきています。タイトルにもあるように、「新人の立ち場をわきまえて」と最近先輩に言われるようになりました。新人というのは「仕事をしてお金をもらっている」という認識ではなく「教えていただいている」という立場なのだと先輩に指導されました。教えていただいているという立...
- 掲示板
就職祝いとして、プレゼントをあげるか悩んでいます。大学時代に知り合った違う学部の先輩が、社会人入学をして今年の国家試験を受けました。先輩は卒後、地方に行き学校も、春からの就職も地方です。今月、春休みだからと、こちらにくることになりました。数年ぶりにあいます。就職祝いとか、卒業祝いとか、諸々豪勢にやりましょうと連絡していて、ご飯などはご馳走...
- 掲示板
今現在8ヶ月の妊婦です。(来月から産休予定で、スタッフは足りています。)二週間前に肺炎になり、お休みをもらいました。来週から、内科、産婦人科の先生から出勤許可がでたので、出勤予定でしたが、主任から、外来は無理しやすいから、残りの二週間産休まで休んだらと言われました。師長からは、自分で判断して決めて下さいと言われてしまって…主任は、以前流産...