1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
経管栄養時の管理

教えてください。当院は、10部署あるのですが、それぞれ管理の仕方が違います。みなさんの施設ではどうですか?1.エンシュアなどの栄養剤を入れるバックは1)毎回交換か?消毒して使用か?2)消毒なら何を使用か?3)交換なら、その頻度は?2.薬や水を注入する時の注射器についても1)2)3)について教えてください。よろしくお願いします。

2010/09/08
  • 掲示板
眠気覚ましには?

国試勉強で睡眠時間も短くなり、眠気と闘う日々…。私は短時間寝て頭をリフレッシュさせています。眠気覚ましのドリンクを飲む人、運動をする人、様々な方法がありますが、みなさんはどれが一番効果的ですか?😊

2016/01/26
  • 掲示板
肺炎リスクシート

肺炎の予防に対する看護の統一を図る目的で、まず肺炎リスクシートみたいなものを作成しようと考えているのですが・・・何か参考になるものはないでしょうか。また、効果的な肺理学療法など教えてください。

2007/07/09
  • 掲示板
健康診断

私が受診したところは2820円でした。 みなさんはどのぐらいしたのでしょうか…少し相場がにになり子の質問をさせていただきました!

2018/03/28
  • 掲示板
履歴書を送ったあと、、

就職について質問させてください。私にはいきたい病院があり、履歴書を送りました。しかし病院に履歴書が到着した日から1週間以上が経過しますが何の連絡も来ません。選考の方法は健康診断、面接ですので、履歴書で落ちるということはないと思っていましたが、この場合健康診断で落ちてしまったということでしょうか?試験日までは1週間ほどあるので確認するのはも...

2018/04/12
  • 掲示板
生活習慣病世代の健康管理について質問

生活習慣病が疑われる50才、男性、仕事は会社役員、デスクワークです。身長170、71キロ。TG、 LDLが高い。痛風は治療中。仕事は毎晩深夜、土日もよく出勤してます。喫煙30年、アルコールはほとんど飲みません。食嗜好は甘いもの、動物性脂肪が高いものが好きです。このところ自覚症状がないですが血圧が高くなってきています。上140、下90くらい...

2010/03/29
  • 掲示板
積極的にって…

今年就職した新人です。積極的にね、と言われます。できるだけ○○しますか?や、○○の処置見たいです、など声かけるようにはしてます。でも忙しそうだと、どうしても声がかけられないです。そもそも、すごくやれることが少ないので結局私がやるとなると先輩についてもらうので、忙しそうな人には申し訳なくて。今、私はシャワー保護とアイスノン渡すくらいしか一人...

2014/07/04
  • 掲示板
人工呼吸管理のバギングについて

人工呼吸管理の患者さんの吸引時にspo2が下がり低酸素状態になり中々あがりません。その際にバギングを実施しているのですが中々上がらないことが多くあって医師に確認するのがいいと思うのですが、まだ確認するまでではないと言われました。換気回数を増やすと呼吸器に戻すときにファイティングが起こるので、どう対応すれば良いのかわかりません。よろしくお願...

2015/05/28
  • 掲示板
院外研修などに自主的に参加されていますか。

私は看護師として中途半端な経験しかなく、未だにバイタルサインから読み取れるあれこれに自信がありません⤵改めて院外研修などに参加して自己研鑽したいと思っている今日この頃ですが、皆さんも院外研修などに参加されていますか。ちなみに今度行こうと思っている研修は15000円です💦正直高いけど、仕方ありません⤵これぐらいは普通なんでしょうか。職場の中...

2018/02/03
  • 掲示板
退職させない職場

去年10月より退職を希望していると師長に相談。すったもんだで新人が育つまで、新しい人が来るまでと色々言われ結局7月までやることになりました。そして前々から最後は部長と面談してくれと師長に言われ今日面談すると、7月まで無理です。就業規則は一か月前ですしと😒いや、就業規則より民法が強いんで2週間で大丈夫ですよ、内容証明で退職届出しますよ。って...

2015/07/09