1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
就活について

転職活動中の男性看護師です。皆様にお聞きしたいのですが、転職活動で一番重視するのは何でしょうか?私は精神科へ就職を希望していますが、地元で募集している病院が無く、通勤で一時間以上かかってしまうところばかりです。通勤で一時間以上は体力的に厳しいですよね、。

2015/07/14
  • 掲示板
立位でもされてます

😲過去問への質問本文:「立位の保持が可能な患者にグリセリン浣腸120mlを実施することになった。正しいのはどれか。」クリニックなどでは、立位前屈でされてるところもあると思いますが、確かにせん孔や血圧低下などの危険があると思います。基本的には左側が位っていうことですか?

2012/07/03
  • 掲示板
何か読書してますか?

看護師としての専門書はもちろん 人として成長の糧になったというような本に出会った方ご紹介していただけますか?ちなみに 私は学生時代に苦しんだ薄井坦子著「科学的看護論」とその解説書の『看護の心を科学する』が自分の原点と感じていて今も読み返してます。

2007/03/25
  • 掲示板
コメント返しと追記

皆さん,コメントありがとうございます‼きよ今日,深夜に来たら転落した患者は日勤で亡くなったみたいです…。何も言われなかったですがすごく怖いと感じました。直接的な原因がないと言われてもモヤモヤした感じで罪悪感がある感じです。今後も気をつけないとと改めて思いました。

2014/10/26
  • 掲示板
どうすれば

計画的に勉強してこなかった自分が悪いというのはわかってますまだ過去の国家試験の100回から105回の過去問を解いてませんこれから解くのは遅いですか?解かないで今まで解いた問題の中で暗記するべきですか?この時期何をしたらいいのかわかりません

2017/02/18
  • 掲示板
記録の様式が実習ごとに変わる

今週から成人実習が開始しますが、2月後半から開始する精神実習の練習のためのペーパーペイシェントで記録の書き方の練習をしてます。成人事前課題等もしなくてはならないのに、全く様式が異なるので負担になってます。変更点は成人はゴードンでするのに、精神は薄井先生の科学的看護論です。

2017/01/15
  • 掲示板
就職先への申請(卒業から就職までの間に結婚する場合)

私は大学4年生です。来年3月後半に結婚して苗字が変わりますが就職先の病院へは 何ヶ月前くらいまでに 連絡すればよいか ご存知の方 いらっしゃいますか?もちろん病院に聞いた方がよいのかもしれませんが 一般的にはどれくらいなのか知りたいです。コメントお待ちしています。

2012/04/10
  • 掲示板
倫理についての勉強会

企画中なんです。恥ずかしい事ながら、あまり積極的に現在の職場で勉強会が行われていなくて、どういう方法をとるべきか悩んでいます。身近で起きた症例を取り上げ、検討するのが良いかと思っていますが、何か良い方法、こんな方法で行っているというアドバイスがあれば、お願いします。

2009/08/26
  • 掲示板
内定後について

先日内定通知書を希望病院からいただき契約書を送付しました。契約書の期限は7月末までにとのことだったのでその1週間前にはだしたのですが次の連絡がいつ来るのか不安です。新卒採用の場合一般的にいつ頃連絡が来るものなのでしょうか💦

2017/08/02
  • 掲示板
私の旦那…

旦那は私に説得されて看護師になるため病院でヘルパーとして働いて10年になる今は看護師よりヘルパーの方が楽なのか、看護学校受験を勧めるが嫌みたい。経済的にも学校に行って欲しいのですが…3人の子供達は離婚しちゃえと簡単に言うけどこれから先不安です。

2010/11/23